サトタカ

NOPE/ノープのサトタカのネタバレレビュー・内容・結末

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

人種差別問題をからめつつ新しい切り口の映画作りで人気のジョーダン・ピール監督の最新作「NOPE」。

UFOによるアブダクション(誘拐)とか、異星人との邂逅を描いた「未知との遭遇」的な話なのかと思わせておいて、危険な状況での撮影に定評のあるプロカメラマンが参加することで「ジョーズ」味が出てくる本作。途中「キャリー」のほか、「AKIRA」の金田バイクのドリフトシーン、「エヴァンゲリオン」の使徒にしか見えない変化があったりして、ホラーというよりコメディみたいになっていた。映画文化へのリスペクトなんだろうけど。監督がもともとコメディアンらしいし、ユーモアがあるんだね。日本のアニメ表現がアンダーレイテッドなんじゃないかっていう思いが入ってるんだとしたら嬉しい。

普通の人はもし本当に偶然UFOを見かけたら他人に信じてもらうために写真や動画を撮ろうとするよね。口で言っても信じてもらえないからね。でも以前のSF映画のパターンで言えば、宇宙人が現れたらコミュニケーションを取ろうとしたり、敵対的とわかればヒーローや軍人が戦ってやっつけたんだよね。
この映画では、現代の普通の人のリアクションとして証拠の動画を撮ろうとひたすら奮闘する。
ちょっとした外食でもスタバでもまずはインスタ用の映像を撮ろうとする現代人を批評的に描こうともしてるんだろう。うまくすればバズってチャリンチャリンと儲かるし、あわよくば有名人になれるかもしれないしね。

人気ドラマの子役をやっていた韓国系のジュープ(スティーブン・ユァン)は、役者をやっていた当時、ドラマに出ていたチンパンジーの大暴走による惨劇に遭遇したが九死に一生を得る。そのとき彼はチンパンジーの目を見ず、(黒人がやるような)フィストバンプをして自分だけは意思疎通ができていたような気になっていた…。しかし彼自身も成長し子どもではなくなったことで映画業界から捨てられてしまう。成長した彼はテーマパークをやっていて、アジア人なのにテンガロンハットをかぶって、ウェスタンの格好をしてる。これちょっと、ほのか〜にアジア人を嘲笑ってる気がしちゃう。そこまで悪意はないだろうけど。そもそものファミリードラマでもアジア人少年ジュープはファニーな役柄だったと思うのよね。子役の使い捨て問題を含めて、監督はアジア人を馬鹿にしてるわけじゃないんだろうけど、もともと(黒人含め)アメリカ人はアジア人を下に見てるとこがあると思うのよ、ワタシ。でなきゃ原爆2発も落としておいて罪悪感を感じないなんてあり得ないじゃない…。ベトナムじゃ北爆に村民虐殺、枯葉剤にクラスター爆弾だし。(もちろん日本がクリーンな?戦争してたわけじゃないんだけども)
スパイク・リーもそうだけど、黒人差別を大テーマにする黒人映画監督ってアジア人差別に対してはどう捉えてるんだろうね。アジア人の自分としては気になる。それが問題だと思うんならお前がアジア人差別をテーマにした映画を作ればいいだろって切り捨てられそうだけどw。そう考えると白人が仕切っていた映画業界に殴り込んでいって成功したブルース・リーやジャッキー・チェンがいかにすごかったかという話にもなるんじゃが…。最近じゃインド映画も勢いあるけどね。

個人的には、人は差別心をまったくなくすことはできないように思ってる。悲しいことだけど、誰だって比べて見るからね、いろんな優劣を。

主人公OJの妹、エメラルドは「(映画の元になる)馬の連続写真の騎手は黒人で、彼は私のひいひいおじいさんよ!」とハリウッドの撮影現場でスタッフたちにスピーチする。町山智浩がアメTubeで解説していたようにある意味、世界初の映画スターはこの馬に乗っていた黒人と言える。
それなのに、(ハリウッドのドル箱だった)西部劇では黒人が出てこない。つまり映画の歴史から抹殺されていた黒人が、全世界が見たこともない宇宙生物の撮影に初めて成功して、映画史をつかさどる映画業界に復讐するというのがテーマなんだろうね、この映画。

大きなIMAXカメラを手持ちで撮るこの映画の撮影監督自身をモチーフとしたプロカメラマンがあんなことになって、最後は古くてボロいポラロイドでUFO撮影に成功するというのは皮肉かね。

興味をひかれる対象を見る行為自体に加虐性がある…のかなぁ。それ言っちゃうと映画をはじめとしたエンタメもスポーツ観戦をのんきに楽しむのもどうなんだみたいになっちゃう。
唐突な自分語りだけど、たしかにむかーしヤンキーのまねごとをしてたら、「てめ、ガン付けてんじゃねぇよ、ちょっとこっちに来い。○○高の○○さん、知ってっか?」みたいに絡まれて悲惨な目にあったこともあるなぁ。

見たくて仕方なかったものが、一転して見たらひどい目にあうから見れなくなるって、これまたすごい皮肉でおもしろいわね。
サトタカ

サトタカ