すいかのたね

NOPE/ノープのすいかのたねのネタバレレビュー・内容・結末

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

元々メッセージ性とかをそこまで気にしないタイプで、この監督の作品も主にはホラー系でメッセージはスパイス程度に思っており結構楽しめました。予告の時点で「あれマジでUFOじゃね?」って感じで形は見えていて、実際出てきたのもUFO型生物でしたが、一度見つかると中々抗うのが難しそうで終始緊張感をもって見ることが出来ました。
あんまりストーリーを考察したり語ったりするのが得意じゃないので、人物と印象に残ったシーン羅列。

主人公
終始ムスッとしていますが、常に冷静で良かったと思います。車中にいたとき、UFO生物に頭上を取られドアをちょっと開けて上を覗くシーン「…NOPE」その通りでちょっと面白かったです。父親から馬と牧場を引き継いだこともあり、ある程度場所に馬と土地に執着していた気がしたので、個人的にUFO生物を倒すのは主人公で良かったんじゃないかなと思いました。


カメラで撮って一儲けしようぜの発起人。でも実際UFO生物に遭遇してのテンション下がり具合と、そこからやってやるわってハラを決めた時が良かったです。結局「UFO生物を撮る」という目的自体は最後にテレビ局に取られちゃったのかな?まあでもインタビューとかされて一瞬は有名になれそう。

UFO生物
超吸い込み生物でしたね。とりあえずズゴーってやって人や馬を食べるようですが、無機物系は消化できない様子…馬の像については食ったそばから食道?ズタズタになるんではと思いました…主人公の家に向かって無機物や血を吐き出していましたが、アレはもしかして自分の血だったのか?わざわざ食った生物の血なんか吐かない気はしますね。
「おー、アドバルーンも食うのか…えっ破裂?」はちょっとアッサリ感ありましたが笑…でもまあ怖い生物がいなくなって一応おめでとうです。外皮は攻撃とか効くのかな?最後の破裂でなんか柔らかそうな印象になりましたね笑。

ホラーとして見に行って、期待してたものが出てきた印象です。
すいかのたね

すいかのたね