クラウドアトラスみやちゃん

貞子DXのクラウドアトラスみやちゃんのレビュー・感想・評価

貞子DX(2022年製作の映画)
2.5
【一言感想】新解釈の貞子が意外と面白い!

【観た経緯】友人が意外と良かったよ!と言っていたのと18時には仕事終える予定が20時を過ぎてしまい(地獄の社畜祭😂)近くの劇場で観れる未見のものがこれだったのだ😆

【あらすじ】貞子といえば呪いのビデオ!観てしまったものは7日以内に誰かにビデオを観せなければ死んでしまう、と言うのがこれまでの定番だった。
今回は一度観てしまうと24時間目に死んでしまうという変化球。
IQ200という設定の主人公(小芝風花)はその頭脳でこの謎を解き明かすことができるのか。

【好きなポイント】貞子を新解釈して前回の貞子騒動を20年前のことにしてるあたりが面白い。

【我慢できないところ】主人公と一緒に貞子を解明する役である前田王司(川村壱馬)がムリ。いちいちうるさいし、変な決めポーズもキモい。ムリ、まじムリ。ホントムリ。。
この役を最後まで生かしておいたのがムリ過ぎ。ポイントを1.0引かせて頂きますね🤣