すいかのたね

貞子DXのすいかのたねのネタバレレビュー・内容・結末

貞子DX(2022年製作の映画)
1.6

このレビューはネタバレを含みます

複数人で見るとワクチン接種になる?(だか感染力が弱まるだか)…いやこれどう考えてもビデオ2回目見て24時間がリセットされてんじゃないの??と映画を見ていれば誰でも気づくと思いますが、それを「そのまま」お出しするオチ。

うんまあ知ってたよと思いましたが、どっこい日常に溶け込んだ貞子を映像で見ると結構面白かった笑。この日常貞子だけで評価を上げようかと思いましたが、最後の最後、我々側の日常にまで侵食してきましたみたいな映像…いらなすぎる…。ウィズコロナみたいなところで貞子が日常にって持ってきてて、人間は何だかんだ図太くて逞しいんだ、みたいなことやっててなーんで最後に余計なホラーっぽい映像入れるのかエンタメ感台無しでした。

ストーリーについては貞子シリーズでも多分最悪の部類だと思います。個人的には断トツ最下位。『呪いのビデオだーって騒いでて、本当かどうか調べたら、どうもそうっぽいから、24時間以内に見直して命を繋ぎましょう』が全てです。調べる過程も「まあ仮定だけど多分これが呪いとけた理由だろ」を1個出して「あ、間違ってた」で、最後なんとか「見直す推測」が当たっただけです。ギャグがほぼダダ滑りしてたのも痛い。

演技もまあ特に語ることは無いと思います。キャラのテンションがそれぞれ違いすぎて、話に入り込みづらかったなとは思いましたが…。特筆するなら途中妹さんが呪われたとき、死ぬほど動揺している妹をしり目に「鍵が見つからないのよねー」とか嫌すぎる冷静さを保ってたお母さんは大分怖かったです。貞子お父さんに「これからは一緒に居られるのね♡」も結構名言だと思う…本当にここで終わって欲しかった。

貞子はまあもう…しょうがないですこういうキャラで。作中物凄く頻繁に出てきたので慣れ過ぎてしまって、終盤は多少効果音でビビらせにきても驚かなくなってしまった。でも髪で攻撃するの…あれは止めたほうが良いと思います。エンタメ性あるかあれ?何で髪??と疑問しかありませんでした。

話は大分酷いですが、日常に溶け込む貞子は良かった…。重ね重ねそこで終わってくれればな~。
すいかのたね

すいかのたね