破戒の作品情報・感想・評価・動画配信

『破戒』に投稿された感想・評価

jett

jettの感想・評価

3.0

60年ぶりにリメイクされた見応えのある不朽の名作

現在でも存在すると言われる日本の部落差別をテーマに自分の出自を隠し生きている人々やその周辺で起きる出来事を描く骨太のドラマ
テーマは重いですが、作…

>>続きを読む
甘酒

甘酒の感想・評価

4.0

島村藤村の名作「破戒」60年ぶりの映画化だったそう。

日本文学と間宮祥太朗さんの組み合わせが眩しいほどに美しく、
間宮祥太朗さんってこういう雰囲気にもピタッとハマるのかと鳥肌が立った。

『部落』…

>>続きを読む

とても良かった。本当に良かった。
.
部落差別って言葉を初めて知ったのは中学生の頃で、母親が当時購読してた小難しい雑誌を読んだ時。
そんなものを平成になっても言う人がいるのだと、衝撃を受けた記憶があ…

>>続きを読む

小学校時代は半数以上が同和地区の子達がいる地域で育った。
子供間で差別は全くなかったが、
学童で○○青年の歌を歌わせられたり、駅前でビラを配らせられたり、子供心に疑問なことも多々あり、いまだにすっき…

>>続きを読む
「破戒 (2022)」日本にも明治以前には酷い差別制度があったんです。島崎藤村の小説を60年ぶりの映画化です。良い作品でした。
https://t.co/VlxcZtnWjj
トモ

トモの感想・評価

4.6

個人的推しの1人、間宮祥太朗君主演ということで楽しみにしていた作品

共演は作品毎に演技力と存在感が増している石井杏奈さん

そして間宮君と言えば大親友の矢本まん

更にトメが眞島秀和さん

その他…

>>続きを読む
ピーチ

ピーチの感想・評価

4.2

期待を超えた作品だった
間宮さんの新境地をみた
寡黙な佇まい、
押さえ込んだ葛藤が
全身から滲み出ていた
端正な顔立ちが、
さらに際立たせていた

親友や恋人、教え子たち
相手を受け入れようと
する…

>>続きを読む
mink23

mink23の感想・評価

4.2
先輩におすすめされて本買ったはいいものの言い回しが難しすぎて、一回映像でみようと。

与謝野晶子の詩をよむシーンが素晴らしかった。

時間かけてもいいから小説読もうと思う。
こざる

こざるの感想・評価

2.5

丸の内TOEI。石井杏奈の起用でもっと今風の演出を予想したが、原作なぞって延々続く古臭い芝居に正直うんざり。そのくせラストは魔改造級の改変、わかり易すぎるが悪くない▼土屋は矢本悠馬なので当然、ガム君…

>>続きを読む
masukaku

masukakuの感想・評価

3.2
今も続くこの国の恥ずべき歴史を題材にした原作。
一部の演者が破壊。
>>|

あなたにおすすめの記事