シエ

不思議の国の数学者のシエのネタバレレビュー・内容・結末

不思議の国の数学者(2022年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

『正解を出すより答えを導く過程が大切、それが数学だ』

上位1%が集まるドンフン高等学校に通うハン・ジウと高校で夜間警備をしている天才数学者のハクソンが数学を通して心を通わせていくヒューマンドラマ🔢

完璧なキャスティング👏👏
シンプルやけど心温まる物語で良かった👍️

ミンシク、3年ぶりのスクリーン復帰作🙌
今まで観た中で一番普通のアジョシかも。
脱北して4年、生徒たちから陰で人民軍と呼ばれているが実は兵役に行っていないハクソン。
亀を飼っていてバッカスよりもイチゴ牛乳が好き🥛
【🐢と🍓】ここ重要❗
試験に出るよ~φ(..)
私、高校生の時イチゴオレ依存症でした🤣

『ナガラ』(出ていけ)『カー』(行け)にキュンキュン💘
ホウキ持って追っかけるミンシク🧹

バッハの無伴奏チェロ組曲【第1番プレリュード】が好きで、ラジカセよりもスマホの音質の良さに驚き食い付くミンシク💕
マグカップにスマホを入れると音が大きくなるのね📱
今度やってみよー☕

B103に突然、ボラムが入ってきて声を出して驚くミンシク🤣
全部可愛い😍💕

数学について楽しそうに語り
円周率で作った曲【πソング】をボラムとピアノで連弾🎹
この曲が、めっちゃいい🎵

『実に便利なものだ』と言いながら
スマホで論文を読む姿👓️

ジウとの食事🍚🥢

終盤のスピーチ🎙️

どのミンシクも最高でした❤️

特例入学者で学校に馴染めず成績も振るわない、担任から転校を進められているハン・ジウ役のキム・ドンフィ
本作がスクリーンデビュー✨
250倍の競争率を勝ち抜いて抜擢されたのも納得!
10代じゃなかったことにビックリしましたが、ミンシクとのケミ良かったよ👍️
「聖なる復讐者」にも出てるようなので楽しみです。

ボラム役のチョ・ユンソも30歳手前なのに高校生に見えたな~

ジウの担任で数学教師のパク・ビョンウン✨✨
『高みを目指せ、君たちは一般人とは違う』
こういうこと言いそうな顔してるもんね🤣
試験が全て!ミンシクとは真逆の考え方。
オッパにピッタリな役でした👏

古物商 パク・ヘジュン(脱北者支援本部支部長)✨️
人情味があって、このヘジュンさん好き😆

オ教授 チュ・ジンモ(58年生)🖋️

作家 キム・ウォネ✨️
ミンシクとウォネを見ると「バトル・オーシャン 海上決戦」を思い出す🚢

ジウの母親役「チャンシルさんには福が多いね」のカン・マルグム✨️

タン・ジュンサンも出てるよ✨

今回、スプーン階級って言葉を初めて知りました🥄
かなり前に流行った言葉みたい😅
日本は、親ガチャだよね…
【スプーン階級論】
親の職業や経済力によって人生が決定され、本人の努力では社会階層が上昇することはないという考え方を象徴する言葉。

🥇金スプーン
資産20億ウォンor年収2億ウォン
🥈銀スプーン 
資産10億ウォンor年収8000万ウォン
🥉銅スプーン
資産5億ウォンor年収5500万ウォン
🥄泥スプーン
資産5000万ウォンor年収2000万ウォン
金スプーンの上にはダイヤモンドスプーン💎泥スプーンの下もあるそうです。

ユク・ソンジェ主演で「ゴールデンスプーン」ってドラマがありましたね。
ちょっと気になる。

【韓国962】
ーーーーーーーーーーーーーーーー
よろしければご参加ください😌

✏️韓国映画4択クイズ✏️

【問題101】
「シュリ」以来20年ぶりにチェ・ミンシクとハン・ソッキュが共演した映画は?

①悪魔を見た
②隻眼の虎
③悪の偶像
④世宗大王 星を追う者たち

解答はネタバレをタップしてコメント欄にお願いします😌

正解はコメント欄でご確認ください
シエ

シエ