ガール・ピクチャーのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ガール・ピクチャー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

エマは赤いライトに照らされながらミンミの前で踊ったときが1番魅力的でうつくしかった。だれかが好きなことを、心のままにうれしそうに表現しているのを見ると涙がでる。
クラブで踊っているときより、本番に飛…

>>続きを読む
11/120

音楽がどれも良かった
日本で仮にリメイクやるなら本田望結しかフィギアスケーター役はスタントなしではできないなって勝手に想像しながら観てた

3人とも愛おしくて最高だった。
セクシャリティの自認が主題のクィア映画だけど、それだけではなく、彼女たちの成長する様子が繊細に描かれててとても良かった!

ミンミ→ゴーストワールドのイーニドの現代版…

>>続きを読む

今年観た劇場観賞作では1番良かった。
本作のおかげで今まで知らなかった多様性の一端を知ることが出来たと思う。
フィギュアスケートが好きな人の滑る姿を観るのはいつも楽しい。3ヶ月のトレーニングであそこ…

>>続きを読む

よかったあああああ

やっぱり自己肯定感を高め合える友情って絶対に必要。最高。

「キスもセックスもしたくないかも。分かんないけど」

この台詞だけで爆泣き。笑

セクシャリティやジェンダーをカテゴ…

>>続きを読む

ミンミのファッションがどタイプ…ムーミンのマグカップを見たら、真っ直ぐで一生懸命な愛おしさのことを思う。「キスもセックスもしたくないかも」のロンコの一言で私を救うことができる。原題のTytöt ty…

>>続きを読む

若い女の子向けの青春映画なんだが、本作の特徴しては、LGBT、親友、下ネタ。

面白いのは、本作の同性愛は完全にごく当たり前のこととして受け入れられていること。
また、何でも話せる親友と言う存在も、…

>>続きを読む

あの年齢のパーティーの、あのキショサークル感も、それが気持ち悪いミンミも、ロンコのあの時のあの感じも(ちゃんと切り返しをくれるおもろ男に出逢えた時のあの感じさー、)、ずっと一緒にいたいけど確実にそれ…

>>続きを読む

原題可愛すぎ
めちゃ好きでした

フィンランドの空気感!フィンランド語!

なんかこういう青春映画系の
無駄な下ネタとかあんまり好きではなかったんだけど
今回は言葉自体よりそういう言動行動をとってし…

>>続きを読む

ラストでびっくりするくらい涙が出た
3人がソファで戯れるシーンが映った途端ボロボロ泣いてた
この感情がよく分からない
分からないけどなぜか忘れたくない
不完全でも間違ってもいいよ、そう語りかけてくる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事