アイ・アム まきもとのネタバレレビュー・内容・結末

『アイ・アム まきもと』に投稿されたネタバレ・内容・結末

孤独死を題材にした市役所に勤める「おみおくり係」牧本さんの物語。牧本はカンが悪いのによくぞあそこまでたどり着いたな〜、頑張った頑張った。一生懸命だけど、コミュニケーションが苦手な牧本。最後は孤独死で…

>>続きを読む

職場の上司が絶賛していたので鑑賞。
阿部サダヲさんの出ている作品は、なんとも言えない脱力感があって好き。

以前、仕事の関係で身寄りのない方の死に立ち会ったことが複数回ある。いずれも、告別式等はなく…

>>続きを読む

完成披露試写会にご招待頂きありがとうございます。

鑑賞後余韻に浸りすぎて、しばらく放心状態でした。
クスッと笑える牧本のキャラクターから始まり、最後はとても綺麗な終わり方で、心温まる素敵な作品でし…

>>続きを読む

一足先に完成披露試写会に招待され、鑑賞させて頂きました。
最初アイ・アムまきもとは水田監督の完全オリジナル作品かと思っていたのですが、原案「おみおくりの作法」があると知り、まずそちらを鑑賞、そしてま…

>>続きを読む

filmarks様に完成披露試写会にご招待させていただき、本作を鑑賞致しました。

全体を通して感じたのはぜひ家族や親戚、大切な人と一緒に観てほしい作品だと思いました。

笑いあり、涙あり、!?あり…

>>続きを読む

舞台挨拶付試写会にて。
ありがとうございました。
宇崎竜童さん、ものすごくかっこよかったです!

前情報は「空気の読めない男・まきもと」ぐらいしか入れていかなかったので、舞台挨拶で阿部さんがおっしゃ…

>>続きを読む

楽な気持ちで見れるものかと思って鑑賞。途中まではケタケタ笑えたが、ラストが予想外だった。刑事さんしか見送ってくれる人がいなかったのか??孤独死がテーマだから1人でもいれば寂しくはないのかもしれないが…

>>続きを読む


予告を見る感じだと、アスペルガーの主人公
が巻き起こすドタバタ劇だと思っていたけれど
ラストが意外だったなぁ😭

空気が読めない主人公だからこそ、
どうにもなんないという周りの空気を
変えていき…

>>続きを読む

[Story]
庄内市役所・福祉課に勤務する牧本壮が、孤独死してしまった身寄りのない、または遺族から受け取りを拒否されてしまった故人の遺体を埋葬する『おみおくり係』として業務にあたるも、故人の思いを…

>>続きを読む
記録用 ずいぶん前に観た。
暇なときに見返して加筆するかも。

最初の横断歩道のシーンがね…………。

悲しいけどユーモアにも富んだ終わりかただった。阿部サダヲが好き。

あなたにおすすめの記事