PoMooN

月の満ち欠けのPoMooNのレビュー・感想・評価

月の満ち欠け(2022年製作の映画)
3.0
原作は未読だが、俳優陣に惹かれて視聴。作品の括りはなんだろう?ラブファンタジーなのかなぁー?簡単に言っちゃうと前世の記憶を持つ少女とそれを目の当たりにする人々の温度差と誰でも転生するってストーリーかなぁー?

小山内(大泉洋)と妻・梢(柴咲コウ)の夫婦の間に出来た娘・瑠璃が、三角(目黒蓮)の歳上の想い人、瑠璃(有村架純)の生まれ変わりで、前世の記憶を持ったまま小山内の子供として転生し、前世で成就出来なかった恋心で三角に会いに行こうとする。

ストーリーとしては面白いが、違和感があるのが、小山内が娘の事故死の後、頑なな別人の性格になる事だ。優しく、あれだけ娘を愛し、可愛いがっていたら、生まれ変わりの秘密を知りたいと思わないだろうか? 後半の話だが、親なら生まれ変わりでいいから会いたいと思わないだろうか?周りの他人が信じたい、信じている、と思う事を拒絶までするだろか?原作はどうかは知らないが、視聴していてものすごく違和感。それと、瑠璃が生まれ変わってまでも三角に会いたい強い理由が十分に表現されていない気がしたし、転生する回転期間が早すぎないか??

蛇足: 私の経験だが。
子供は親を選んで来る話、魂の記憶なのか?幼児2才位まで、生まれる前の記憶を持っている、と聞いたことがある。その後は忘れてしまうそうだ。言葉の早い子なら話す事がある、と、聞いていた。
娘は言葉が早かった。なぜそんな話しになったのか、今は忘れてしまったが(どこから見ていたのかは言わなかった。空とか雲とか具体的には無い)『ママとパパが優しそうで、そこ(お家)がいいなぁと思って◯◯は、ママのところに来たんだよー』と拙い言葉だったが、そんな内容を言った時は驚愕した記憶がある。後日いくら聞いても、わかんない、と全く覚えていなかったが、、。あの一瞬限りだったが、私が魂を信じる理由にはなった
No.1219
PoMooN

PoMooN