イル・ポスティーノに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「イル・ポスティーノ」に投稿された感想・評価

okimee

okimeeの感想・評価

3.8

渋谷のTSUTAYAがDISCASのみになってしまうのでその前に駆け込みレンタル。(見きれるのか)
ブチャラティの好きな映画ということでまずはじめにこちら。

郵便配達人のマリオが、(週に一度映画を…

>>続きを読む
ネルーダの詩集とかってあまり見たことない気がするけど邦訳は全部絶版なのかしら
景色が綺麗でよかった
開

開の感想・評価

4.0
詩人に出会ったことによって彩っていく主人公の人生、ゆっくり時間が進んでる気がして心地よかった。

ラストはどこか遠くに行ってしまうように美しく儚かった。

「いまを生きる」同様、詩は人の人生を色づける。
私的にはそう感銘を受けなかったが、
この映画はイタリア語がわかる方ならきっと良さがわかるんだろうなぁと思いました。詩人の言葉は魅力的。
あかさ

あかさの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ジョジョから 雰囲気最高 島 デモの最中に死んでしまっていた主人公
toa

toaの感想・評価

3.3

得がたい友情のいいお話だった。
パブロ役はニュー・シネマ・パラダイスのアルフレド。土地柄もあってか、すこし似たノスタルジックさと泡沫を感じた。エンディングが沁みる。

ロケ地のカプリ島も美しくて、行…

>>続きを読む
ヒロ

ヒロの感想・評価

4.0
劇的なシーンはあまりないけど一つ一つの言葉が繊細で余韻を残す素敵な映画だった。詩をきっかけに徐々に打ち解けあっていく様子は観てて穏やかになる。
最後の静かな喪失感はなんとも言えない気持ちにさせられる。

島に亡命してきた共産党員の詩人に郵便物を届ける仕事を見つけた失業中の男だったが・・・


結末含め、展開に納得いかない部分は少なくないけど、とにかく美しい作品!景観、音楽、人間模様もビューティフル✨…

>>続きを読む
かんち

かんちの感想・評価

4.0
地味だが本当の秀作。しばらく観てないのでもう一度観たらまたあげ直します。
Yuki

Yukiの感想・評価

3.9

図書館で借りた映画

イタリア映画だなーという感じがした。スペインでもフランスでもなく、イタリア。

イタリアのゆったりとして美しく、時間にとらわれない雰囲気が美しかった。
イタリア語のスペイン語と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事