イル・ポスティーノに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「イル・ポスティーノ」に投稿された感想・評価

RRR

RRRの感想・評価

3.5

・ナポリの沖の小さな島にチリから亡命して来た詩人パブロが滞在する事に… 島の青年マリオはパブロに郵便物を届ける内に不思議な友情が生まれ…的な内容

・過去鑑賞 ナポリの美しい風景と 静かなタッチで綴…

>>続きを読む
KnI

KnIの感想・評価

3.5
ブチャラティの好きな映画らしい。

好きという思いは周りにも伝播し、他人にも影響する。それがどんな結末を迎えても、魅了された人が自ら輝いていた時間は掛け替えなく幸せだったのだと思いたい。
EnCeTempLa

EnCeTempLaの感想・評価

3.5
景色が美しかった。純朴な青年と詩人の心温まるやり取り。政治的な話題も盛り込まれる。
natsu

natsuの感想・評価

3.5
イタリアの離島が美しかった。
空気の手触りまで伝わってくるような静かで美しい映画だった。
ノテ子

ノテ子の感想・評価

3.5
イタリアの景色が綺麗に映し出されていた。
イタリア映画だと名作ニューシネマパラダイスと比べてしまう…。
(当時の映画感想ノートより)
tipsy806

tipsy806の感想・評価

3.3

実在したチリの偉大な詩人がモデル。亡命中のイタリアで出会った青年とのふれあいを描いた作品。こういう人への影響の与え方って素敵ではあると思うし、青年の人生が豊かになっていくのも良い。ただ亡命してたくら…

>>続きを読む
nekoneko

nekonekoの感想・評価

3.8

イタリアの小島を舞台にした叙情詩のような作品…

イルポスティーノ(郵便配達人)のマリオと島に亡命してきた詩人との交流を描いた作品

(イタリアの小島は)残念ながら…行ったことはないけれど…私の知っ…

>>続きを読む
gdbsdta

gdbsdtaの感想・評価

3.3

若い頃見た記憶はなんとなくある。
久々観たけど確かに印象は薄味で数十年も経てば殆ど覚えていない筈だ。

小さな島にやってきた著名な詩人おじさん、そこに配達物を届けに来ている純な島男が、多大に影響をう…

>>続きを読む
Shizka

Shizkaの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

オチが「ニューシネマパラダイス」によく似てる。もっともあっちの方が全力で泣かせに来ている分あざとくて潔い。

こっちのほうはイタリアの自然や素朴な主人公にブレブレ。なんとなく事実に基づいたストーリー…

>>続きを読む
mibu

mibuの感想・評価

3.8
何故か徐々に引き込まれていく
詩というものは説明してしまうと陳腐なものになるのか
詩の概念が覆された

あなたにおすすめの記事