幸福の作品情報・感想・評価

『幸福』に投稿された感想・評価

berry59

berry59の感想・評価

2.5
夫の身勝手さと妻の寛大さよ。
と思っていたらまさかの、、、、、
ラストはこれが人というものか、男性というものかと複雑心境。
2月くらいに岩波ホールで観た。「幸福ってなに?」進みゆく行列と落ちる花の残る道。最後の方ほぼ寝た
独り言

独り言の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

現代ジョージアの家庭のお葬式。

妻の出稼ぎ中に夫が急死して、葬式を出すも帰れず。そこからずっと携帯で話し続けるんだけど、のどかな村とのギャップが悲しくもおかしい。
ジョージアではヨーロッパで外貨稼…

>>続きを読む
ひー

ひーの感想・評価

5.0
死体役の胸や指がちょっと動いてたw
生きて呼吸してるw

ダネリヤ監督っぽいユーモアだなと感じたw

これがグルジアンユーモアなんでしょうか。面白うてやがて悲しい、ちょっと眠い。葬列がどんどん画面に現れてきて過ぎた後に赤い花が散在してるのとか、冒頭で娘役の女の子がめちゃくちゃしっかり正面からカメラを…

>>続きを読む
Jaya

Jayaの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

イタリアに出稼ぎ中のタムリアが死んだ夫ヴァリコの葬式に電話で参加するショートコメディ。グラサンかけた遺体が面白すぎました。

劇伴も相まって緩い雰囲気。花束の位置取りが面白かったです。平面的な構図も…

>>続きを読む
リコ

リコの感想・評価

-

ヌツァ、ラナ・ゴゴベリゼの女系遺伝子を受け継ぐサロメ・アレクシ監督の短編。
ジョージア版「お葬式」のような、シュールなユーモアが全編に漂う。何とも言えない気だるさと滑稽さ。

葬列の流れの後に残され…

>>続きを読む
mingo

mingoの感想・評価

3.6

ゴゴベリゼの孫監督作。出稼ぎする妻が突然亡くなった夫の葬儀に帰れず参列者が訪れる中、携帯で遺体に想いを語るという現代的演出かつジョージアだけで無く世界共通のSNSにおける不可避な情報流通に問題提起を…

>>続きを読む
shun

shunの感想・評価

3.6

岩波ホールで本日まで開催してたジョージア映画祭2022にて観賞。
 
ジョージア初の女性監督、ラナ・ゴゴベリゼの孫娘のサロメ・アレクシ監督作品。
現代のジョージアの社会が抱える問題を移民の女性の立場…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事