かがみの孤城の作品情報・感想・評価・動画配信

かがみの孤城2022年製作の映画)

上映日:2022年12月23日

製作国:

上映時間:116分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ある日突然部屋の鏡が光り出し、吸い込まれるように中に入ると、そこには不思議なお城と見ず知らずの中学生6人が。さらに「オオカミさま」と呼ばれる狼のお面をかぶった女の子が現れ、「城に隠された鍵を見つければ、どんな願いでも叶えてやろう」と告げる。期限は約1年間。 戸惑いつつも鍵を探しながら共に過ごすうち、7人には一つの共通点があることがわかる。互いの抱える事情が少しずつ明らかになり、次第に心を通わせて…

ある日突然部屋の鏡が光り出し、吸い込まれるように中に入ると、そこには不思議なお城と見ず知らずの中学生6人が。さらに「オオカミさま」と呼ばれる狼のお面をかぶった女の子が現れ、「城に隠された鍵を見つければ、どんな願いでも叶えてやろう」と告げる。期限は約1年間。 戸惑いつつも鍵を探しながら共に過ごすうち、7人には一つの共通点があることがわかる。互いの抱える事情が少しずつ明らかになり、次第に心を通わせていくこころたち。そしてお城が7人にとって特別な居場所に変わり始めたころ、ある出来事が彼らを襲う― 果たして鍵は見つかるのか? なぜこの7人が集められたのか? それぞれが胸に秘めた〈人に言えない願い〉とは? すべての謎が明らかになるとき、想像を超える奇跡が待ち受ける―

みんなの反応

  • 原作も映画も大号泣必至!感動的なストーリー展開が魅力
  • メッセージが明確で自由に生きることの大切さを伝える
  • 学校に行けなくなった子どもたちが集まる場所の物語であり、不登校になってしまった人に刺さる
  • 伏線回収が素晴らしく、ストーリーの流れが綺麗
  • 原作未読でも楽しめる、小中高生にも観てほしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『かがみの孤城』に投稿された感想・評価

作家の辻村深月さんが好きで、文庫小説の上巻を読み終わったタイミングで、この映像作品を見ました。

結論から、それなりに楽しめました。原作小説を映像化するにあたって、尺の関係上おおくが削られていた。辻…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
スカッと欲しかった。。。
悪い奴が何もない
現実はこんなものね
るぶ
3.0

伏線回収がとても良い。終わった後の話が色々気になる。世の中には色々な人がいるってのを知ってもらう点では、学生とかに観てもらうのがいいのかな?人付き合いで起きる良くない部分とか集団心理みたいな、自分も…

>>続きを読む

中学生のいざこざしょうもなさすぎる、誘惑とか色目とか爆笑でしぬ、
現役でもそう思ってたのにこれを声優つけて見せられるのしんどいよー
仲間外れのこと外すっていうの何?ジェネギャ?
あと梶裕貴と高山みな…

>>続きを読む
3.4
このレビューはネタバレを含みます

原作未読での視聴。

好きだったシーンが2つあって、私も過去学校に行けなかった時期があったので、鏡の城に行っていた可能性出てきてときめいたこと。(記憶は無くしたVer)
この作品は過去不登校だった、…

>>続きを読む
35
3.3
このレビューはネタバレを含みます

ちゃんと面白くなるのか不安だったけどラスト10分が伏線の嵐で設定や構成に感心させられた。原作が人気なのも納得。
ただ心理描写が少なかったためか登場人物への思い入れはあまりない。
個人的には、表情を視…

>>続きを読む
今までに見たことのない感じのアニメでとても良かったです。
3.9
声優が有名な人ばかりだから少し話が入りにくいように感じてしまったけど
話は最高だぁ

説明不足な点もあり先が読めてしまうところもあるが、よくできた作品だと思う

学校という狭い世界だけではない他の居場所、信じられる人、を見つけられたら変わっていける
自分も他人も今日も明日もこのまま「…

>>続きを読む
3.5

海に囲まれた孤城は孤独で寂しくて、でもきっと居心地が良い。現在進行形で居場所がない子供たちにとっても救いであれば良いなと思う。

ギミックはややチープで、終盤の展開も駆け足。でも美麗で繊細な作画は素…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事