momominn

シャイロックの子供たちのmomominnのレビュー・感想・評価

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)
-
面白かったーーーヽ( ・∀・)ノ

やっぱりお金は人を惑わすね。
特に現金に触れる機会があるとなぁ~。
「紙の月」でも思ったけど、
ちょっとした出来心でどえらい犯罪できちゃう環境が怖いよね!!

まぁ、自分もカードローンのコールセンターとかで仕事したことあるから、
別にお金借りるのが悪いとは思わないけど、
返済する当てもないのに借りるのは理解できない。
規模が小さくても、個人でもやってることは同じだよねー。
「返せばいいってもんじゃない」とは言え、
コールセンターの1オペレーター的には返してくれれば原資なんて何でもいいですが(笑)

銀行勤務だと預金履歴とかも見られちゃうんだね。
給与振込を自分のとこにしたら、絶対に全従業員の口座を作れるもんね。
1口座分の履歴だけでも、結構生活パターンが見えるもんだよ。
それを知ってるのに、100万円の補填を自分たちの銀行でやったらダメじゃん。元検察部のクセに詰めが甘いよ、支店長!
黒田さん(佐々木蔵之介)の現金補填が一番確実だよね。

滝野さん(佐藤隆太)は騙されて利用されただけの残念な人かと思ったら、
しっかりやらかしてたね。
100万円くらいかと思ったら、1,000万円も賄賂受け取ってたかー。
まぁ、でもちゃんと家族が待っててくれて良かったね。

上戸彩って久しぶりに観たけど、やっぱり可愛い~~~。
とっても自然体で良かったわ。銀行の窓口係の制服似合う似合う。
木南晴夏は何であんなやる気ない感じだったんだろうね。まぁ、どこの職場にもいそうではあるけど。



狐と狸の化かし合いがなぁ。怖い怖い(笑)
あの人ら(柄本明と橋爪功)の後進って誰やろうね。
momominn

momominn