シャイロックの子供たちのネタバレレビュー・内容・結末

『シャイロックの子供たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今年6本目。普通かな〜銀行員ものだから見たけど、どんでん返しがあるわけでもなく、見せ所が少ない印象。金は返せばいいというもんじゃない。
悪いことをしたら、隠そうとして、どんどんぬかるみにはまっていく…

>>続きを読む
瀧野そんな悪くないやん…実刑くらうほどかー?情状酌量のうえ執行猶予じゃない?…でも多分家族で乗り越えれるよ強く生きろ
西木の推理が正確すぎて怖い。
まずまずでした。
金融ミステリー!最後の逆転劇がサイコーに面白い。

半沢サダヲみたいな感じ?いやそこまではいけてないか。

銀行の一店舗で行方知れずとなったお金の謎を調べるうちに、思いもよらぬ陰謀が明らかになる!と思いきやそんなことはなくて、たかが、銀行一店舗の内部…

>>続きを読む
序盤から中盤にかけてどんどん盛り上がってきて、複雑な事件が謎めいていくのが凄く面白くて、夢中になれた。
そのぶん、終盤の盛り上がりに欠けた。
どんでん返しを少し期待してたけど、そんなことはなかった。
池井戸作品は安定の面白さですね。
支店長とお客さんがつながっている、という真相はワンパターンなので予想できましたが、楽しめました。
原作は秀逸な群像劇で、池井戸潤作品の中でも好きな作品だったが・・この映画はイマイチ。原作をうまく消化できず、つけ足したオリジナルの展開もつまらない。豪華キャスティングだったので残念。

面白かった!
めちゃくちゃリアルに銀行の内情が描かれてた。。ATMの装填とか朝の金庫室開く感じとかそのままだし。業績とか上司のパワハラとかは過剰演出な気がしたけど(笑)
お金の不正とかコンプライアン…

>>続きを読む
1番見たかった最後の糾弾のシーンがなくてもやもやした。

あなたにおすすめの記事