シャイロックの子供たちに投稿された感想・評価 - 209ページ目

『シャイロックの子供たち』に投稿された感想・評価

りっく

りっくの感想・評価

3.2
スペシャルドラマのような内容

スカッとしたはしたけどって感じ

2023年 038作品目

 舞台はメガバンク。
 バンカーの魂はどこ?
 管理職の銀行員。
 みんな裏では悪い顔。

 ちょっとした出来心の
 スケールがでかい。
 動くお金は帯付きの札束。

 …

>>続きを読む
まさ

まさの感想・評価

3.5
不正な金、不正な取引の連鎖。各役者がそれぞれの持ち味を出していて面白い。
そして、相変わらずの池井戸らしい作品。
不動産取引のリアル描写が個人的に秀逸!
ryo

ryoの感想・評価

3.0
阿部サダヲ力で引っ張る映画。

面白く鑑賞しました。
しかし、いまひとつ盛り上がらずぬるっと終わってしまって物足りなさを感じました。
ギバちゃんと橋爪功の絶妙なコンビが最高。
omada

omadaの感想・評価

3.1

2時間におさめすぎたから、
しわ寄せが細部に寄せられてしまったけど、
キャストの演技力でカバーした感じ。

参観日でお父さんの研究発表するんだって言うてた息子が、ムショから出てきて、
お父さんの出所…

>>続きを読む
sumi

sumiの感想・評価

3.8
木南晴夏の役の嫌な感じがすごい良かった。話はこじんまりまとまっていた。

シャイロックの事も銀行のシステムが分からず、最初の方は難しく感じたけど、少しずつ人間関係や仕組みが分かってくると面白く、分かってても緊張感がたまらない。
ただ、ドラマ版の池井戸作品よりは物足りなく感…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

半沢みたいな大どんでん返しはなかったけど、現実味があってよかった。
メガバンクでもない支店規模の話だったのと、上司のプレッヒャーとか人間のお金に対する貪欲さとか、誰もが共感できる内容だったからか、話…

>>続きを読む

人間って怖いな〜

ほぼ善良な人間の中にああいう人が一人でもいるって考えるだけで人間不信になりそう...

阿部サダヲは優しそうないい人か優しそうなサイコパスの役しかないんか。前作が死に至る病だった…

>>続きを読む

絶対、銀行員にはなりたくない!…なれないと思うけど💦と、思わせる作品。ま、私には縁遠い世界だけど😅
毎日こんな大金と向き合ってたら、感覚狂いそう😱よくお金が合わなかったら1円単位で合うまで残らなきゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事