マスター ~見えない敵~に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「マスター ~見えない敵~」に投稿された感想・評価

アキ

アキの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

黒人差別をホラー風に仕立てた作品
主人公のジャスミンは積極的に差別を無くそうとしてる大学に希望を胸に通う
しかしその大学は影で黒人差別を行っていた
所謂マイクロアグレッシブ
差別はどんどん加速してい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

実際の黒人の方にしか描かれる恐怖は分からないだろう。完全部外者である日本人の私が寄り添うことすら畏れ多い。ただ、祈るしかない。

私の家族や親族は家父長的な価値観が強く、
末っ子だった私は何かと差別されて育ってきたので、
この映画で描かれる差別は身につまされる。
特に、自分が給仕みたいに思えてくるとか。
出口がない感じがモヤモ…

>>続きを読む
NeNe

NeNeの感想・評価

4.0

悲しすぎる。
今もなお急に恐怖と絶望に落とされる感覚を持ちながら暮らしている人がいる。

生粋の日本人のわたしが、この作品を観て理解できたような気になるのもおこがましくて、肩をすくめるしかできない。…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

3.1
当事者じゃないと、この人種の疎外感はなかなか分からない。黒人だけじゃなくてアジア人も同じ差別うけてるよね。

社会派スリラーと言うジャンルが、難しくて私はあまり得意ではない。特に黒人に対する人種差別的なものが、日本人の私にはピンと来ないのもあると思う。この作品は、その辺りが、あまり過激でなく、何処にでもあり…

>>続きを読む

米国建設と共に設立された由緒ある名門大学アンカスターに集まった三人の黒人女性、同校初の黒人「マスター」として赴任したゲイル・ビショップ、古株の教授で終身在職権を狙うリブ・ベックマン、高校時代から優等…

>>続きを読む
幽斎

幽斎の感想・評価

4.0

始めに断っておくが本作は安い学園ホラーではない。スリラーの歴史は古いが、可視化されたのは私の師匠Alfred Hitchcock監督から。だが、商業的に成功することは難しい。映画を通して社会的な抑圧…

>>続きを読む
togfilm

togfilmの感想・評価

3.5
17歳の頑張りツアー、
の、スカイラーに再会出来て幸子。出演頻度増えるかな?
YTH

YTHの感想・評価

3.4

アスの影響か、最近のアフリカ系アメリカンのホラーはアートに寄っている印象。キャンディマンや獣の潜む家などもそうですし、今作もそんな印象でした。

メッセージ性はありますが、もう少しエンタメ要素を入れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事