もやし

スイート・マイホームのもやしのレビュー・感想・評価

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)
5.0
へえ。面白いやん。
なんか最初は意味不明系な適当なプロットの映画なんかなぐらいの予想だったけど、高級フレンチのような上品なホラーサスペンスですたねー ワクワクしてくるねー
オチは山場を越えると簡単にわかってしまうけど、わかったところでこの映画の価値は下がらん。


ストーリーはマイホーム建てるってだけで他の要素が沢山付随してくる形なんだけど、どうにも複雑すぎて説明が難しい。

とにかく長野の冬が寒いってことでできるだけ温かい家を目指して。全部屋に暖房が行き渡る最強システム。壁は全て断熱材。そして複数のカメラで子供の様子などもチェックできる。あとはスマホから家に何らかの指示を送ることもできる現代的すぎる家。
でもこの家、絶対高いよ。あと光熱費、ヤバいよ。スポーツインストラクターの主人公の稼ぎだけでは絶対まかなえない。ぶっちゃけ。妻も専業主婦だし。


暖房機に関しては本当にツッコミどころがスゴすぎて… これ絶対確信犯笑
地下に配置してあるんだけど、とりあえず電気付けろよ! もうそれだけで全然変わるから!
そしたらホラー要素激減するけどね。


あの引きこもりの典型的な統合失調症と思われる兄貴との絆に泣く。
この作品って見えないものが見えるっていう展開だから、統合失調症という分類というか、境界線がなくなるので、初めて話が通じるような展開が込み上げる。


最後兄を、家族を想って号泣する窪田正孝の演技にこちらも危うく泣きそうに。


全ての登場人物に皆癖があり、魅力的で、また俺はそういう登場人物達の総合力にかなり重きを置いて映画を見ているので、結論最高の映画でした。
もやし

もやし