男たちの挽歌 4Kリマスター版に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「男たちの挽歌 4Kリマスター版」に投稿された感想・評価

cut

cutの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

オープニングがとにかく良い。制作会社のロゴまでもかっこいい。もう冒頭からあの二人を好きにならざるをえない。この映画のチョウ・ヨンファは最高。

極道と警察の男たちの中で一人だけキットが線が細くて良い…

>>続きを読む
arrow

arrowの感想・評価

4.5
塚口サンサン劇場にて鑑賞。
画面から溢れ出る熱さにまいった。見る価値のある映画。
チョウ・ユンファが、顔を腫らし、足を引きずりながら駐車場を歩く姿にゾクゾクした。

全編に渡って音楽が流れていて、当時の映画は同録を録らないのかな?
基本アフレコなのかな?そこだけ違和感があったけど、キャストも脚本も素晴らしかった!
当時の映画に対する熱量が感じられたし、とにかく出…

>>続きを読む
シュン

シュンの感想・評価

4.1
予習してから見に行ったけど、十分楽しめた

男たちの話だったけど、
紅一点の女優さんが4kになってより可愛くみえたな
Teijiji

Teijijiの感想・評価

4.1

言わずと知れた香港ノワールの金字塔。
ジョン・ウーをアクション映画の巨匠にまで登らせた映画。

1人殴り込みに行くチョウ・ユンファのあまりのかっこよさと少し笑った時の表情に男ながらにやられてしまって…

>>続きを読む

観終わって、おおー✨と言いたくなるような映画だった
これが、男たちの挽歌🎥なのか!
英題は A BETTER TOMORROW
なるほど
そもそも、挽歌ってなんだろうと思って調べて、それにもな…

>>続きを読む
老いも若きも 男も 女も アイツも コイツも どっちもこっちも みんな 兄貴の顔を 見ろ!!
劇場で大画面で観られて幸せ。
自分含めて癖のある外見の同志達と共に、静かに燃える鑑賞体験。
maruco

marucoの感想・評価

4.1

男たちの挽歌
4Kリマスター版観ました。
日本公開35周年記念らしいです。

オープニングに大きめの「英雄好色」という四文字熟語が出てきたから、
marucoは一瞬これって思ってたより、
エロいシー…

>>続きを読む
Soseki

Sosekiの感想・評価

4.1

「インファナル・アフェア」を想定していたが、実際は「あぶない刑事」ぼかった。どちらも1986年の作品なんだね。この時代の雰囲気かなあ。(とはいえ、あぶない刑事は断片的にしか知らない)

それはそれと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事