男たちの挽歌 4Kリマスター版に投稿された感想・評価 - 23ページ目

『男たちの挽歌 4Kリマスター版』に投稿された感想・評価

はる

はるの感想・評価

3.0

この映画を秘伝のタレとしてみんな香港ノワールを作ってきたし、それをのれん分けしたような感じで韓国ノワールが生まれてきたのかなあって思いながら見ました。
ファッションには80年代の日本感がありました。…

>>続きを読む
parkoldies

parkoldiesの感想・評価

4.3

【恥じて生きるより、熱く死ね!】

カッコいい男とはこういう事だと言わんばかりの名作、まさか映画館で観れるとは思いませんでした。

この時代特有?の演技、演出、物語展開に多少の粗はあるものの、この内…

>>続きを読む

リマスターで初見鑑賞、香港ノワールの原点と言われるだけのものすごい安定感と満足感があった、ただ弟の警察官設定はそもそも採用されないやろましてや捜査担当にはならんだろと思ったのと、狂言回しとわかってて…

>>続きを読む
今まで見たことなかった自分にバカタレ!と言いたい。
新宿武蔵野館にて鑑賞。
35年前の作品、二丁拳銃がカッコ良すぎます。

4Kリマスター版が公開されたということで鑑賞してきた。
監督は本作により香港ノワールを創り上げたジョン・ウー。チョウ・ユンファやレスリー・チャンといった香港を代表する俳優も出演している。コミカルな要…

>>続きを読む

ディムカイ!

字幕観なくても理解出来るくらいに何度もレンタルで借りて覚えた広東語。

ア キット、から違う呼び方にさせられる時のティ ロンの潤んだ目、チョウ ユンファがしばかれる場面の後ろのネオン…

>>続きを読む

初鑑賞。
随所に見られる香港ノワールらしさに、後の様々な作品にこの作品が影響を与えていたんだな、と。
これでもかと多用されるスローモーション、景気のいいガンアクション、楽しかったです。
「プロジェク…

>>続きを読む

初の劇場鑑賞っつーか今までTV放送されたブツ切りのものしか見てこなかったし、それも大分前のことなんで話結構忘れているしで、ちゃんと観るのはこれが初めて。

いやもう、1980年代の特濃な芝居、浪花節…

>>続きを読む
Minted

Mintedの感想・評価

4.0

燃やした紙幣で煙草に火をつけてるポスターに惹かれて観に行ってきました。香港ノワールの傑作『男たちの挽歌』4Kリマスター上映!!

正直言うと序盤のコメディ要素にまったくノれず、良いシーンや哀しいシー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事