男たちの挽歌 4Kリマスター版に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『男たちの挽歌 4Kリマスター版』に投稿された感想・評価

劇場で大画面で観られて幸せ。
自分含めて癖のある外見の同志達と共に、静かに燃える鑑賞体験。
Yoko

Yokoの感想・評価

-
爪楊枝がわりにマッチ棒加える、劇団ひとり似のマフィアがダサカッコいい。
この内容を今風に描くと3時間超え必至なくらいテンポが早い。

少林寺に引き続き、スクリーンで観られて感激した。
初めて見たティ・ロンは酔拳での父親役、そして男たちの挽歌をDVDで見てから、ショウ・ブラザース時代の出演作を何作も見て、
「若い時からジイさんになる…

>>続きを読む
maruco

marucoの感想・評価

4.1

男たちの挽歌
4Kリマスター版観ました。
日本公開35周年記念らしいです。

オープニングに大きめの「英雄好色」という四文字熟語が出てきたから、
marucoは一瞬これって思ってたより、
エロいシー…

>>続きを読む
アツイ。自分ひとりでは観ないだろうから、こういうのに連れて行ってくれるお友達、付き合ってくれるお友達ありがとう◎
漆原

漆原の感想・評価

3.6
男の兄弟愛と友情、どちらも見れる。強い、渋い。ドンパチが派手で見応えあり。女優さん可愛い。
Soseki

Sosekiの感想・評価

4.1

「インファナル・アフェア」を想定していたが、実際は「あぶない刑事」ぼかった。どちらも1986年の作品なんだね。この時代の雰囲気かなあ。(とはいえ、あぶない刑事は断片的にしか知らない)

それはそれと…

>>続きを読む
nam

namの感想・評価

4.1

「友情、兄弟愛に男泣きな男たちの人間ドラマ」

初鑑賞。
4Kのリマスターでの上映をしていたのでシンウルトラマンまでの合間に。

日本では香港ノワールというジャンルで呼ばれるようになった暴力団や刑事…

>>続きを読む

映画館で観られて感激でした。

ものすごく好きな映画だったはずが、かなりストーリーを忘れていて焦りました。あれ、チョン・ユンファってこんなに出番少なかったっけ、、、と。波止場の銃アクションで、全て思…

>>続きを読む
sidepocket

sidepocketの感想・評価

3.8

序盤はいかにも欧米のノワールを真似しましたという痛々しい印象を受けたものの、ホーが出所してからガラッと物語の質が変わり始めたのが感じられた。
そして過去を決別したいのにも拘らず組から追いかけられる重…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事