さかなのこに投稿された感想・評価 - 929ページ目

『さかなのこ』に投稿された感想・評価

だい

だいの感想・評価

5.0
うげぁぁぁあぁぁあああああ
最後のシーン死ぬほど分かる
最高
m

mの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ミー坊を取り巻く環境が素敵で、お母さんがお寿司屋さんにきた時は自然と涙がでてきた。あったかくて素敵な映画。好き!
Hy

Hyの感想・評価

4.0

冒頭のとあるト書から、ずっと幸せな気分。
最初はあまり観る気が無かったのですが、予告編を見るたびに、さかなクンを演じるのはのんさんしかいないと思えて、鑑賞に至りました。
結果、やっぱりのんさんしかい…

>>続きを読む
TKCkun

TKCkunの感想・評価

4.0

誘われて期待値低めで臨んだのですが、ひっかかるところなくスルっと見終えてしまいました。エンドロールで監督が沖田修一であることを知り、ああ確信犯だったんですねこのふわふわした感じ。知るまでは奇跡的な成…

>>続きを読む
たま

たまの感想・評価

-
22.9.1
誰かを羨ましく思ったり無理に変わろうとする必要なんてないんだな。自分のままでいいのかもと思えた映画。
カッパ

カッパの感想・評価

4.0

カミソリ籾が目当てだった、が、映画、すっギョい良かった最高すぎる
心がウキウキするし笑っちゃうし変わらない真っ直ぐさがどこか羨ましくもあり。普通ってなに?好きに勝るものはないな、のんちゃんほんとに適…

>>続きを読む
もこ

もこの感想・評価

3.6

よく成功者がインタビューで「好きなことしただけ。好きを貫くことが大切」とは言うけど、心が荒んでいる時はそれって成功者の絵空事だよな〜と唾を吐きたい気持ちになる。しかし、彼らもはじめっから成功すると確…

>>続きを読む
理

理の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もう、ぜっったいみるってきめてた映画!
さかなクンの、一魚一会って本が大好きで
何度も何度も読んでます。

今回、この映画は、この本が原作とはなっているけどちょっと不思議な作り方で、さかなクンのお話…

>>続きを読む
おてら

おてらの感想・評価

3.5

公開初日、サービスデー。

序盤少しだけ見逃した。最悪…
ギリギリに行くのやめた方がいいかもしれない。

内容は沖田修一らしい、優しい世界。

好きなことをずっと好きでい続けるってとても難しいこと…

>>続きを読む
taka

takaの感想・評価

4.0

やっぱり好きって大事

好きをとことん突き詰めた人、さかなクンさん
魚への愛情が溢れ出て常に"さん"付けで呼ぶ

そこには、"好き"を否定しなかった母と家族がいて、更には先生や友達もが応援に回る
"…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事