さかなのこの作品情報・感想・評価・動画配信

さかなのこ2022年製作の映画)

上映日:2022年09月01日

製作国:

上映時間:139分

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 「好き」を貫き通す姿勢が素晴らしい
  • 優しい世界観で笑いあり、涙あり
  • 周りの理解とサポートが大事というメッセージが痺れる
  • さかなクンの人生を語った優しいストーリー
  • 好きこそ最強、人との違いを否定せずに肯定できる世界
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『さかなのこ』に投稿された感想・評価

 純粋だ〜!!子供に戻りたいぞっっ!!

【ネタバレしないあらすじ】
 おサカナが大好きな少年ミー坊は、"さかなクン"として大ブレイクするのであった。

 久々に素敵だなって思える映画を観たわっっ

>>続きを読む
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.6

さかなクンという生き方を観察するようにじっくりと描く。
のん主演、本人登場そしてさかなクンと高校同級生だった鈴木拓主演という虚と実がさかなクンという不思議を16mmフィルムに焼き付ける。

沖田監督…

>>続きを読む
JIN

JINの感想・評価

4.2

沖田修一監督作品。『横道世之介』『南極料理人』が傑作ですが、本作も監督の魅力がたくさんつまっていました✨

さかなクンの自叙伝を映画化。しかし、ただ彼の半生をなぞったものではなく、なかなかファンタジ…

>>続きを読む

なにかに夢中になった経験を持つ人は多いと思うが、そのまま生きれる人は多くはない。ミー坊は何かを学び探究するとき、僕にとっての理想である。周囲の人のさりげない優しさがあってこそなのだが。
また、ミー坊…

>>続きを読む
kenken

kenkenの感想・評価

3.4

好きな事だけして生きていけたら良いよね。好きな事を突き詰めて、自分らしい道を進み続けられたら良いよね。それを最後まで貫き通してしまうミー坊=のんの眼差しに宿る説得力。そして貫き通せてしまう周りの環境…

>>続きを読む
ショウ

ショウの感想・評価

4.4

ところどころふわふわしてるのが良かった
さかなクンの自伝的作品と聞いたけど、本当に体験したことなのかフィクションなのか境目が曖昧なところがあり心地よかった

序盤の、ぎょぎょおじさんとミー坊の会話シ…

>>続きを読む
yf

yfの感想・評価

4.0
記録用

ギョギョおじさんとして本人出演
やっぱり比べると主演のんさんはちょっと声とテンションの高さが足りない気がする。

このサイズの蛸が張りついていたら口もあるんだから水着越しでも危なくないの?

少しだ…

>>続きを読む
しめこ

しめこの感想・評価

3.6

なんかわからんけど、最後ミー坊がテレビに出ててみんながそれを見てるシーンで涙してしまった。笑 なんて暖かい世界なんだろうか。ミー坊の周りにいる人たちがほんまに良すぎる。ヒヨが結構学生時代から達観して…

>>続きを読む

話題になっていたのは知ってたが、ここでの評価がすごく高くて驚き。
ネタ映画なのかと思っていたが、ちゃんとした映画です。
のんが役にあっていた。

監督は沖田修一。
「南極料理人」「横道世之介」は両方…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事