きゃんちょめ

ストーリー・オブ・フィルム 111の映画旅行のきゃんちょめのレビュー・感想・評価

-
【映画史のノート】

【1945年】
🗓9月 第二次世界大戦 終結


【1946年】
🗓1月 昭和天皇の人間宣言
🗓3月 鉄のカーテン演説


【1947年】
🗓3月 トルーマン大統領 共産主義封じ込めを宣言


【1948年】
🎬『赤い河(Red River)』


【1949年】
🗓8月 ソ連核実験成功


【1950年】
🗓6月 朝鮮戦争勃発


【1951年】
📺『アイ・ラブ・ルーシー(I Love Lucy)』(1951-1957)TVドラマ放送開始


【1952年】
🗓7月 ワシントンUFO乱舞事件
🎬『真昼の決闘(High Noon)』


【1953年】
🗓6月 ローゼンバーグ夫妻 ソ連のスパイとして処刑
🗓8月 ソ連 初の水爆実験に成功
🎬『宇宙戦争(The War of the Worlds)』
🎬『紳士は金髪がお好き(Gentlemen Prefer Blondes)』
🎬『百万長者と結婚する方法(How to Marry a Millionaire)』
🎬『ローマの休日(Roman Holiday)』


【1954年】
🗓2月 マリリン・モンローがジョー・ディマジオと来日
📺『パパは何でも知っている(Father Knows Best)』(1954-1960)TVドラマ版放送開始
🎬『裏窓(Rear Window)』


【1955年】
🗓12月 モンゴメリー・バス・ボイコット事件
🎬『暴力教室(Blackboard Jungle)』
🎬『七年目の浮気(The Seven Year Itch)』
🎬『理由なき反抗(Rebel Without a Cause)』


【1956年】
🗓9月 エルビス・プレスリーがエド・サリバン・ショーに出演
🎬『ボディ・スナッチャー/恐怖の街』


【1957年】
🗓8月 ソ連 大陸間弾道弾の実験に成功
🗓10月 ソ連 スプートニク1号打ち上げに成功
🗓12月 アメリカ 大陸間弾道弾の実験に成功


【1958年】
📌アメリカのフラフープ・ブームが日本に波及
📺『うちのママは世界一(The Donna Reed Show)』(1958-1966)TVドラマ放送開始


【1959年】
🗓11月 クイズ番組「21」で不正スキャンダル
🎬『お熱いのがお好き(Some Like It Hot)』


【1960年】
🗓11月 大統領選で民主党ケネディが共和党ニクソンを破る
🎬『サイコ(Psycho)』
🎬『アラモ(The Alamo)』
🎬『ピアニストを撃て(Tirez sur le pianiste)』
🎬『勝手にしやがれ(À bout de souffle)』
🎬『地下鉄のザジ(Zazie dans le métro)』


【1961年】
🗓5月 人種隔離に抗議する「フリーダムライド運動」始まる
🎬『ウエスト・サイド物語(West Side Story)』
🎬『ティファニーで朝食を(Breakfast at Tiffany’s)』
🎬『女は女である(Une femme est une femme)』


【1962年】
🗓10月 キューバ危機
🎬『アラバマ物語(To Kill a Mockingbird)』
🎬『突然炎のごとく(Jules et Jim)』


【1963年】
🗓11月 ケネディ大統領が暗殺される
🎬『鬼火(Le Feu follet)』
🎬『小さな兵隊(Le Petit Soldat)』


【1964年】
🗓2月 ビートルズ初訪米「エド・サリバン・ショー」に出演
🗓7月 公民権法成立 人種差別を法の下に禁止
📺『奥さまは魔女(Bewitched)』(1964-1972)TVドラマ放送開始
🎬『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか(Dr. Strangelove or: How I Learned to Stop Worrying and Love the Bomb)』
🎬『アイドルを探せ(Cherchez l'idole)』
🎬『シェルブールの雨傘(Les Parapluies de Cherbourg)』


【1965年】
🗓2月 ベトナムで本格的な北爆開始
🗓4月 ワシントンで大規模な反戦デモ
🎬『サウンド・オブ・ミュージック(The Sound of Music)』
🎬『気狂いピエロ(Pierrot Le Fou)』


【1966年】
🗓3月 モハメド・アリがベトナム戦争への従軍を拒否


【1967年】
🗓4月 ニューヨークで30万人が平和行進(サマー・オブ・ラブ)
🎬『俺たちに明日はない(Bonnie and Clyde)』
🎬『卒業(The Graduate)』
🎬『中国女(La Chinoise)』


【1968年】
🗓4月 キング牧師が暗殺される
🎬『猿の惑星(Planet of the Apes)』
🎬『夜霧の恋人たち(Baisers volés)』


【1969年】
🗓1月 共和党ニクソンが大統領に就任
🗓7月 アポロ11号月面着陸
🗓8月 ウッドストック・フェスティバル開催
🎬『真夜中のカーボーイ(Midnight Cowboy)』
🎬『イージー★ライダー(Easy Rider)』


【1970年】
🗓3月 日本万国博覧会開幕
🗓5月 ハード・ハット・ライオット(ヘルメット暴動)
🎬『家庭(Domicile conjugal)』


【1971年】
🗓8月 ニクソン・ショック(ドルと金の兌換停止)


【1972年】
🗓6月 ウォーターゲート事件
🎬『ゴッドファーザー(The Godfather)』


【1973年】
🗓10月 第一次オイルショック
🎬『アメリカン・グラフィティ(American Graffiti)』


【1974年】
🗓8月 ニクソン大統領 辞任
🎬『ゴッドファーザー PART II(The Godfather Part II)』


【1975年】
🗓4月 サイゴン陥落(ベトナム戦争終結)
🎬『ジョーズ(Jaws)』


【1976年】
🗓4月 アップルコンピュータ設立
📺『チャーリーズ・エンジェル(Charlie's Angels)』(1976-1981)TVドラマ放送開始
🎬『タクシードライバー(Taxi Driver)』
🎬『ロッキー(Rocky)』


【1977年】
🗓1月 カーター大統領就任
🎬『スターウォーズ(Star Wars)』
🎬『未知との遭遇(Close Encounters of the Third Kind)』
🎬『サタデー・ナイト・フィーバー(Saturday Night Fever)』


【1978年】
🗓6月 ゲーム「スペースインベーダー」リリース
🎬『ディア・ハンター(The Deer Hunter)』


【1979年】
🗓1月 イラン革命
🗓12月 ソ連 アフガニスタン侵攻
🎬『地獄の黙示録(Apocalypse Now)』
🎬『クレイマー、クレイマー(Kramer vs. Kramer)』
【1980年】
🗓9月 イラン・イラク戦争勃発
🎬『ブルース・ブラザース(The Blues Brothers)』
🎬『普通の人々(Ordinary People)』


【1981年】
🗓1月 レーガン大統領就任
🗓5月 日本車の対アメリカ輸出自主規制


【1982年】
🗓6月 ビンセント・チン撲殺事件
🎬『E.T.(E.T. The Extra-Terrestrial)』
🎬『愛と青春の旅だち(An Officer and a Gentleman)』
🎬『ランボー(First Blood)』


【1983年】
🗓9月 大韓航空機撃墜事件
🎬『フラッシュダンス(Flashdance)』


【1984年】
🗓7月 ロサンゼルスオリンピック開幕
🗓11月 レーガン大統領の再選
🎵「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」が大ヒット
🎬『ビバリーヒルズ・コップ(Beverly Hills Cop)』


【1985年】
📌アメリカの対日貿易赤字が500億ドルに
🎬『バック・トゥ・ザ・フューチャー(Back to the Future)』
🎬『ランボー/怒りの脱出(Rambo: First Blood Part II)』
【1986年】
🗓1月 スペースシャトル墜落事故
🎬『トップガン(Top Gun)』
🎬『プラトーン(Platoon)』
🎬『スタンド・バイ・ミー(Stand by Me)』


【1987年】
🗓10月 ブラックマンデー(株価大暴落)
🎬『摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に(The Secret of My Success)』
🎬『ウォール街(Wall Street)』


【1988年】
🗓6月 牛肉・オレンジ自由化で日米合意
🎬『タッカー(Tucker: The Man and His Dream)』


【1989年】
🗓9月 ソニーがコロンビア映画を買収
🗓11月 ベルリンの壁が崩壊
🎬『ドゥ・ザ・ライト・シング(Do the right thing)』


【1990年】
🗓10月 東西ドイツが統一
🎬『ゴースト/ニューヨークの幻(Ghost)』


【1991年】
🗓1月 湾岸戦争勃発
🗓12月 ソビエト連邦の崩壊
🎬『心の旅(Regarding Henry)』


【1992年】
🗓4月 ロサンゼルス暴動
🎬『マルコムX(Malcolm X)』
🎬『許されざる者(Unforgiven)』
🎬『パトリオット・ゲーム(Patriot Games)』


【1993年】
🗓1月 クリントンが大統領に就任
🎬『ジュラシック・パーク(Jurassic Park)』


【1994年】
🗓11月 米中間選挙で民主党が大敗
🎬『フォレスト・ガンプ 一期一会(Forrest Gump)』
🎬『パルプ・フィクション(Pulp Fiction)』
🎬『リアリティ・バイツ(Reality Bites)』


【1995年】
🗓4月 オクラホマシティで爆破テロ


【1996年】
🗓7月 世界初のクローン羊ドリー誕生
🎬『ミッション:インポッシブル(Mission: Impossible)』


【1997年】
🗓7月 アメリカの火星探査機が火星に着陸
🎮アメリカでも「たまごっち」が大ブームに


【1998年】
🗓4月 日本で「金融ビッグバン」が始動
🎬『トゥルーマン・ショー(The Truman Show)』


【1999年】
🗓4月 コロンバイン高校銃乱射事件
🎬『マトリックス(The Matrix)』


【2000年】
🎬『キャスト・アウェイ(Cast Away)』
🎬『ミッション:インポッシブル2(Mission: Impossible 2)』


【2001年】
🗓1月 ジョージ・ブッシュ第43代大統領に就任
🗓9月 アメリカ同時多発テロ事件
📺『24 -TWENTY FOUR-(24)』(2001-2010)TVドラマ放送開始
🎬『ハンニバル(Hannibal)』
🎬『ブラックホーク・ダウン(Black Hawk Down)』


【2002年】
🗓10月 対イラク武力行使容認決議
🎬『ボーン・アイデンティティー(The Bourne Identity)』


【2003年】
🗓3月 イラク戦争開戦
🗓12月 イラク大統領サダム・フセイン拘束


【2004年】
🗓3月 マドリード列車爆破テロ事件
🎬『ボーン・スプレマシー(The Bourne Supremacy)』
🎬『コラテラル(Collateral)』
🎬『ミリオンダラー・ベイビー(Million Dollar Baby)』


【2005年】
🗓1月 ジョージ・ブッシュ二度目の大統領就任
🗓5月 ロンドン同時爆破テロ事件
🎬『ジャーヘッド(Jarhead)』
🎬『ブロークバック・マウンテン(Brokeback Mountain)』


【2006年】
🗓4月 イランが低濃縮ウラン製造成功を発表
🗓10月 北朝鮮が地下核実験を実施
🗓12月 サダム・フセイン処刑
🎬『ユナイテッド93(United 93)』


【2007年】
🗓6月 初代iPhone発売
🎬『ボーン・アルティメイタム(The Bourne Ultimatum)』
🎬『ノーカントリー(No Country for Old Men)』


【2008年】
🗓9月 リーマン・ブラザーズ倒産 世界同時不況
🎬『クローバーフィールド/HAKAISHA(Cloverfield)』


【2009年】
🗓1月 バラク・オバマ第44代大統領に就任
🎬『ウォッチメン(Watchmen)』


【2010年】
🗓3月 Facebookがアクセス数でGoogleを凌ぐ
🗓12月 アラブの春
🎬『ソーシャル・ネットワーク(The Social Network)』


【2011年】
🗓9月 オキュパイ・ウォールストリートデモ


【2012年】
🗓11月 大統領選でバラク・オバマ勝利・再選


【2013年】
🎬『ウルフ・オブ・ウォールストリート(The Wolf of Wall Street)』
🎬『ダラス・バイヤーズクラブ(Dallas Buyers Club)』
🎬『ワイルド・スピード EURO MISSION(Fast & Furious 6)』


【2014年】
🗓6月 イラク過激派「イスラム国家」樹立宣言
🎬『アメリカン・スナイパー(American Sniper)』


【2015年】
🗓6月 アメリカ最高裁が「同性婚」をアメリカ全州で認める
🎬『マッドマックス 怒りのデス・ロード(Mad Max: Fury Road)』


【2016年】
🗓6月 オーランド銃乱射事件
🗓11月 大統領選でドナルド・トランプが勝利
🎬『ムーンライト(Moonlight)』
🎬『パターソン(Paterson)』


【2017年】
🗓10月 ラスベガス銃乱射事件
🗓10月 セクハラ告発 映画界から社会現象に発展
🎬『ゲット・アウト(Get Out)』
🎬『ブレードランナー 2049(Blade Runner 2049)』


【2018年】
📌中間選挙 上院共和勝利・下院民主勝利で ねじれ生じる


【2019年】
🗓8月 エルパソ銃乱射事件
🎬『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(Once Upon a Time in... Hollywood)』
🎬『ジョーカー(Joker)』
きゃんちょめ

きゃんちょめ