王立宇宙軍 オネアミスの翼 4Kリマスター版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「王立宇宙軍 オネアミスの翼 4Kリマスター版」に投稿された感想・評価

Ideon

Ideonの感想・評価

4.0

若き日の夢を捨て、何の目標もなく王立宇宙軍に入隊したシロツグは、仲間たちと自堕落な日々を送っていたが、街角で宗教の教えを語るリイクニという少女に出会い、一念発起して宇宙飛行士を目指す。偶然、予算も…

>>続きを読む
apolo

apoloの感想・評価

3.2
作画と風景などすごく観たいのに、なぜ森本レオにしたのだろう。聞き取れなくて途中で飽きてきて最後まで見れなかった。レイプまがいなことするし。主役が苦手で挫折。悲しい。
HIBIKI

HIBIKIの感想・評価

3.3
 正直のところ難しいことは全くわからなかったが、「何か」を成し遂げようとするガイナックス立ち上げメンバー達の若さと勢いを直に感じることができて満足。アニメはやっぱりセル画が一番。
鳳明

鳳明の感想・評価

4.0
何度観ても良い。
4Kリマスター版だろうがなんだろうが、良いものは良いのだ。

良いものを作れる人は、若い時から良いものを作る努力をしているのだ。
自分も頑張らないといけない、元気出る。
モモモ

モモモの感想・評価

4.0

「宇宙船開発と宇宙飛行士」と言う物語の骨格に「物作り映画」を被せたガイナックス製アニメ映画の傑作。
自分達の仕事に漠然とした姿勢で望んでいた男が、少しヤバ目に映る宗教(映画が終わってみればこの宗教感…

>>続きを読む
suke

sukeの感想・評価

3.5

細部に至るまで異世界構築の作り込みのクオリティがすごい。そしてそれを描画する作画力。ノンポリというか一見中立な立場の主人公の周りで人類史を象徴するかのように世界の物事が進んでいくところがおもしろい。…

>>続きを読む
映画館では初めて観た。
この時代のアニメを見るとなんか暖かい色使いで良いんだよなぁ…
メカの描写もカッコいい…

歳を取ったせいなのか…
いない

いないの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

一つのロケットの打ち上げの話

一本のロケットのために大勢が関わり
打ち上げる。
作り打ち上げるだけの話に、ここまでのスペクタクルが。

アニメーションの威風が感じられる傑作。
ゆず

ゆずの感想・評価

3.9

キービジュアルに例の婆さん(爺さん?)が描かれてて笑う。まさかの主要キャラ扱い。

9年前に初めて本作を見た時は微妙な感想を抱いた。今回改めて見返して、少しは本作の良さが分かるようになったかもしれな…

>>続きを読む
8m

8mの感想・評価

3.8

映画館で見られてよかった。
シロツグの叫び、ロケット打ち上げ。
大画面、大音量で見られて満足。
構築された世界観、微塵の違和感もない作画が素晴らしい。バイクの滑走、戦闘シーンが最高。

この映画は観…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事