のんchan

雨あられののんchanのレビュー・感想・評価

雨あられ(2022年製作の映画)
4.0
あ〜マテ茶が飲みたくなった🧉

今日はこのアルゼンチン🇦🇷映画を観る予定でfireTVを開いた途端に1番のお勧めで出て来ました💫
さすが私を解ってるNetflixありがとう💕


アルゼンチンで活躍している気象予報士のミゲル。20年間予想を外さずでスター並みの有名人。
あまりの人気でアルゼンチン初の"気象ショー"として1本のTV番組がスタートする事になり、MCとして力を発揮する日から始まるが...

初日に予想は大外れし、快晴予定が霰が降り、大きな事故が各地で発生して非難轟々となる。そして降板。
小児科医の娘が住んでいるコルドバの自宅へ逃げ隠れする事に。
そこで、今までの人生を振り返る時間を持つことになる。

ミゲルは多忙を理由にし、今は亡き妻とまだ小さかった1人娘を放っていたので、大人になった娘からは父親は不要と思われていた。
しかし、2人で生活を始めてから、お互いの存在をしっかりと意識するようになり...

ラストはMCUばりに大嵐で街中で建物等が大破壊💥されるのだけど...その手が好きな方は楽しめるかも?私はやり過ぎ感あってそこが返ってシラけたけど🙃


主人公は初めて観るシブイケ俳優。瞳の輝きが芸能人っぽい🥺
ブエノスアイレスとコルドバの街並み、TV局の雰囲気、街の人々が、めちゃくちゃアルゼンチン🇦🇷だった〜、当たり前だけど😅
早口のスペイン語、大袈裟なボディランゲージとか、意外にもシャイな部分のある人柄とか...
私的な細かいウンウンがいっぱい詰まってで楽しめました〜🤣👍

ブエノスに住んでいた時も感じたけど、凄く医者が多い👩‍⚕️全部が医者の訳ないけど、今作の娘役も自宅から病院まで通勤に医療ユニフォームを上下身に付けていた。
私が住んでいた時も、地下鉄でも街中でもそういうスタイルの人たちが多くてビックリしたものだった(今はコロナ禍で違うだろうけど、医療関係者が外でも家でも同じ格好で患者と接するの?と潔癖っぽい私は不思議で仕方なかったけど、この作品も模様入りだったりカラフルではあったけどやっぱり変わってないんだ?と思ってしまった😅)

自分のことに精一杯じゃなく、人のことを考え、人の為に尽くす人間になることを、当たり前だけど教え、ハッピーエンドまでコメディは忘れないのが良かったな🥸
のんchan

のんchan