妖獣都市に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「妖獣都市」に投稿された感想・評価

原題『妖獣都市』 (1987)

監督 : 川尻善昭
脚本 : 長希星
キャラクターデザイン・作画監督:川尻善昭
美術監督:男鹿和雄
音楽:東海林修
アニメーション制作:マッドハウス
声の出演 : …

>>続きを読む
正直期待していたほどは面白くなかったです。作画と雰囲気、演出などがとても素敵だったのですが、内容自体があんまり。
けりー

けりーの感想・評価

3.0
エログロ描写多いけど、古き良きアニメーションを感じて懐かしい気分。
話の意味はわからん。
kurita

kuritaの感想・評価

2.5

主人公25って老けすぎやん、45かとおもたで…
クリーチャーにジョン・カーペンターみがあった。あと車を走らせるシーンは黒沢清的でもある。

そして昭和の価値観キモい、としか思えない…どいつもこいつも…

>>続きを読む
vocca

voccaの感想・評価

2.8

10分に1回えっちなシーンが無いと集中できない人向け。

愛用の特製リボルバーの反動で毎回背中をめり込ませながら戦う主人公の滝君が見所。(拳を敵の顔面に貫通させることも可能)

こんなに周りがお膳立…

>>続きを読む

菊地秀行小説作品の映像化は決して多くは無く少ない作品数ながらクオリティが高い。
バブルのあの頃の、手書きアニメの爛熟期、職人芸とも言える超絶的な作画、ヌルヌル動くアクションにレイティングもユルユルで…

>>続きを読む
アニメーション的には超大傑作だと思うしむちゃ面白いし渋かっこよすぎるんだけどポリコレ的に嫌悪感が凄い…。嫌悪ポイント多すぎてどこから言えばいいかわからん。。
ハードボイルドな主人公のSFアニメ映画
エログロ多いので人は選ぶが、個人的には敵の絶妙な気持ち悪さなど良かった
naokit

naokitの感想・評価

2.9

出てくるキャラクターのスーツが、ことごとく肩パット入ってる感じ…80年代バブル期真っ只中臭が凄いのです。

不可侵協定により人間界と魔界が辛うじて平和を保っている中、要人を守るため闇ガードである主人…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

2.5

80年代の作品なのでそこはかとなく感じるバブリーさ
今の時代じゃこんなエロチシズムな作品作れないと思う
触手とかの気持ち悪さとぬるぬる動く感じが最高だった

最近TwitterやTikTokでよく見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事