夢に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「夢」に投稿された感想・評価

世界観のギャップがすごかった!
1話目の花畑に浮かぶ虹がすごく綺麗で、すごく引き込まれた。
それぞれの話は孤立しているようで、繋がっていた、そんな気がした。
ラストにかけて、戦争に対する警鐘をならす…

>>続きを読む

103歳まで生きて「ああ面白かった」になるには、どう社会と向き合うか、自分と向き合うか、違和感をほったらかしにしていないか、快適便利に踊らされないか、純粋さと狡猾さのポートフォリオ

最近ボケーっと…

>>続きを読む
れいゆ

れいゆの感想・評価

3.7

バブルの絶頂期〜崩壊後低迷する日本を「夢」というフィルターを通して描いた日本紹介型オムニバス、であるように感じた
正確にはバブルは崩壊していないがその後の陰鬱な日本の様子も6話、7話あたりで描いてお…

>>続きを読む

変わった映画だった…
前半の夢は支離滅裂なもので、大人になった後半の夢は現実も混ぜたような居心地の悪いそんな夢だった
8話目の【水車のある村】が1番好きだった。お祭り騒ぎになる葬式がすごく綺麗な映像…

>>続きを読む
最後のおじいさんいい事言ってるのに半分ぐらい何言ってるかわからないの勿体無い
ノノ

ノノの感想・評価

3.9

スピルバーグの協力でワーナーから配給されてるらしい。金がかかってて大掛かりなのかと思いきや8遍からなるオムニバスでそこまで壮大じゃない。一つ一つの話の前に「こんな夢を見た」というクレジットが入る。ど…

>>続きを読む

ちょっとあまりにも
映像が美しすぎるわ…

「鴉」の話なんて
どうやって撮ったかすらわからんレベル

月並みですけど黒澤明監督って
本当に凄かったんですね。


ろくでもない下品な夢しか見ない
私も…

>>続きを読む
michelle

michelleの感想・評価

3.5

大学のとき、イギリス人の先生に勧められた。外国の方にも人気が高い黒澤明監督

黒澤明という名前を知ってたけど、世代ではないので見ることがなかった

見るきっかけをもらえたので、鑑賞したらとても良かっ…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

4.0

こんな夢を見た…

当時 黒澤のオムニバスってどうなの?と劇場行かなかったけど後にレンタルで観て激しく後悔。
やっぱり凄い。あの凛とした空気感。
カラーになってからの色彩を見るだけで劇場に行く価値あ…

>>続きを読む
「トンネル」の密度がすごい。一音符もムダのないバルトークの弦楽四重奏曲のようだ。
>|

あなたにおすすめの記事