夢の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 映像が美しく、幻想的な作品
  • テーマは古びない反戦・反原発・反物質主義・反体制
  • 短編集なので色々な話が楽しめる
  • 夢の世界を描いた作品で、色彩豊か
  • 狐の嫁入りが特に好きで印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『夢』に投稿された感想・評価

最初から最後までお花とエキストラが多い映画でした まさにcool japanね
素敵な素敵なオムニバス映画
少し前に観た。ひな祭りのシーンなんとなく覚えてる。
人間になるとちょっと怖い。
もへあ

もへあの感想・評価

3.6
いかりや長介と笠智衆が最高。最後の話は、まんまつげ義春の旅漫画という感じ。

世界観のギャップがすごかった!
1話目の花畑に浮かぶ虹がすごく綺麗で、すごく引き込まれた。
それぞれの話は孤立しているようで、繋がっていた、そんな気がした。
ラストにかけて、戦争に対する警鐘をならす…

>>続きを読む
CGを使っているわけでもなく構成と演出のみによって夢の幻想的風景を表現している
伊藤

伊藤の感想・評価

-
寺尾聰in wonderland
さえ

さえの感想・評価

-

とても芸術的な映画。
この世界観日本映画では珍しい。

クスッと笑ってしまうような設定でも
見られるというのは俳優に魅力を感じる。
FancyDress

FancyDressの感想・評価

5.0

「日照り雨」、「桃畑」、「雪あらし」、「トンネル」、「鴉」、「赤冨士」、「鬼哭」、「水車のある村」の8話からなる短篇集(黒澤は、本作をオムニバス映画というより短篇集ですよと発言している。)であるが、…

>>続きを読む
こんな夢を見た

あなたにおすすめの記事