雪之丞変化に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『雪之丞変化』に投稿された感想・評価

rumblefish

rumblefishの感想・評価

4.1

暗闇にきらめく白刃、顔に差す光と影の陰影、舞台のようなセット。
市川崑の映像美が際立つ。

山本富士子のお初が格好いいし、若尾文子はめちゃくちゃ美人。
市川雷蔵や勝新太郎がちょい役で長谷川一夫300…

>>続きを読む
るい

るいの感想・評価

3.8


歌舞伎役者の復讐劇☂️


長谷川一夫300本記念作品なんですが、300本てすごいな。昔の役者さんは年に12本とか撮ってたんやもんね。今じゃ考えられないスピード撮影、スピード公開。

さて、当…

>>続きを読む
mz5150

mz5150の感想・評価

3.0

BS12雷蔵目当ての鑑賞だがカメオ以上ゲストスター以下の登場回数で見る必要無かった。しかも昼太郎は無い。

長谷川一夫出演300本目の記念映画という事で大映が総力を上げて贈ってるはず。しかし年齢的に…

>>続きを読む
今見ると、素晴らしいのだけどさぁ………ってのが感想。

二重顎の雪之丞は流石に厳しい、舞台ならともかくフィルムは厳しい。
ニシ

ニシの感想・評価

2.2
出演者がとても豪華。
雷蔵も勝新も脇役⁉️
話はよくある敵討ち。
山本富士子が小股の切れ上がったスリの女というのが意外に新鮮だった。
長谷川一夫がもう少し痩せていればもっと良かったかな。。

・長谷川一夫先生300本(!)記念作品
・監督市川崑/脚本和田夏十ご夫妻
・実験的なカットが多くてかっちょいい。
・音楽も何かおしゃれ。
・雷蔵様はチョイ役ながら、明るい演技で  良いスパイスに。

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.7

【長谷川一夫の二役】

何度か映画などになっている素材だそうですが、私はBS録画にて、今回初めて1963年の映画を鑑賞。長谷川一夫映画300本記念だそうです。昔の人気俳優はすごい。というか、映画その…

>>続きを読む

母が長谷川一夫氏が主演だからと観始めたので一緒に鑑賞。此れは市川崑監督じゃない?と気付き、途中から身を乗り出す(笑)

長谷川一夫300本記念作品との事でキャスト陣が豪華。1935年版に主演した長谷…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事