君たちはまだ長いトンネルの中に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「君たちはまだ長いトンネルの中」に投稿された感想・評価

りえ

りえの感想・評価

3.0
ただベラベラとしゃべってるだけよね💧
興味持てない人が見てもなんも入ってこないと思う。
教科書みたい🙄

冒頭の授業風景の早弁とアベノミクスの議論。この監督の説教臭さを感じる。
先生に呼ばれて国債の件もうわかりきったことだし。
聞き飽きたことをずっと描写し続ける。
父親を亡くし蕎麦屋を経営する叔父叔母に…

>>続きを読む
衣茉

衣茉の感想・評価

3.0
君たちはまだ長いトンネルの中

政治経済のお話

自分が無知すぎたので
勉強になりました。
ちゃ

ちゃの感想・評価

3.0

庶民の景気を良くするためにはお金をとにかく(インフレになるまで)ばら撒くべき!という政策の主張が強く効いただいぶプロパガンダ的な内容
現実その政策が行われない理由をしっかり描かないから高校生の公民教…

>>続きを読む
中学生

中学生の感想・評価

3.0

主人公の女の子、なんか鼻につくんだよなぁ。www 無知な同級生や先生を馬鹿にしてるかんじ? 自分が1番正しいみたいな?正直、こんなんみても政治に興味もてない!自分は、若いうちにとっとと死にたいと思っ…

>>続きを読む
Yukiko

Yukikoの感想・評価

3.0
制作側の熱意は感じた。
伝えたいこともよくわかった。

ただ好みじゃなかった。
公的機関のホームページに載ってる広告?教育目的のPR動画?かと思った。

制作費もかなり抑えられてる中で頑張った印象。
こういう作品をもっと自然な感じで形にできたらいいのにと強く思う。至極当たり前な事を訴えているのに、とてつもないプロパガンダ臭と気持ち悪さはなんだろう。

消費税増税に関してなど政治が題材の映画
最近ハマってる人がおすすめしてたので見てみたら道徳の授業とかでやってそうな感じでした
思想が強いというか一方の意見だけを正しいと主張する感じで、あ、これちょっ…

>>続きを読む
こく

こくの感想・評価

2.4

これを映画と呼んでよいのかわからない。

とにかく現在の政権と財務省に対する不満をそのまんま表明した映画。亡くなった父親が財務省勤務だったから、インフレデフレの仕組みに詳しいという設定は香ばしかった…

>>続きを読む
alexilalas

alexilalasの感想・評価

3.0
演技云々より、分かりやすくて良いと思う。子供達にもいいきっかけになれば。

加藤小夏が化けると願う。

あなたにおすすめの記事