I AM ZLATAN/ズラタン・イブラヒモビッチの作品情報・感想・評価

『I AM ZLATAN/ズラタン・イブラヒモビッチ』に投稿された感想・評価

oga

ogaの感想・評価

4.9

ヨコハマ・フットボール映画祭にて

奇しくも先日引退を発表した、ぼくの一番好きなサッカー選手、スウェーデンのズラタン・イブラヒモビッチの物語。

少年時代からユヴェントス移籍直前までしか描かれてない…

>>続きを読む
Tetsu

Tetsuの感想・評価

3.6

ズラタンのファンというわけではなく、ウイイレとかでお世話になったことあるなくらいの認識。

とにかくマフィアのようなサッカー選手というイメージだったけど、そんな彼にも移民としてのルーツがあり、生きる…

>>続きを読む

ズラタン・イブラヒモビッチの自伝が映画に
マルメの悪童が世界を虜にする最高のFWになるまでを描く
北欧映画らしい質感と暗さがミニシアター好きにはたまらない
ズラタン役のルシッチさんは顔が似てないけど…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

-
窃チャしすぎワロタ
「話は聞くべきだが話を聞くな」はよいね
とはいってもバルサ馴染めなかったのはそれはそうだなという

先日引退表明をしたばかりのサッカー選手についての伝記映画。
まるで映画の為に作られたキャラクターのような人生を歩む彼のピッチの外を知ることができる。
最後にあった「あえて言うならば」は参考にしたい。…

>>続きを読む
Hayato

Hayatoの感想・評価

-

ヨコハマ・フットボール映画祭での鑑賞。自叙伝は読んでないんだけど、彼のルーツにズラタンのズラタンたる所以が多分にあるんだなと思いながら鑑賞。
移民として新しい街にやってきたり、母国を離れてAjaxで…

>>続きを読む

サッカーに関する国内外の映画を取扱った「ヨコハマフットボール映画祭2023」で鑑賞。

現代サッカーの「神」として君臨し続けた名選手、ズラタン・イブラヒモヴィッチの自伝映画。ベストセラーを記録した同…

>>続きを読む

面白かった。
もちろん原作本は読んだ上での鑑賞。
本だともっといろいろ悪さをしたり色んな人の悪口書いたりしててもっと面白いんだけどな。笑

最後のキャリアを振り返るチームごとのゴールシーンで涙ちょち…

>>続きを読む
moon

moonの感想・評価

-
横浜フットボール映画祭
ヨコハマ・フットボール映画祭にて。

あなたにおすすめの記事