線は、僕を描くに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『線は、僕を描く』に投稿された感想・評価

omatcha

omatchaの感想・評価

3.0
小泉監督は魅せるのがうますぎる

もっと行く末を見たい
水

水の感想・評価

4.0

清原果耶ちゃん目当てで軽く鑑賞してみたものの、思わず泣けちゃった良作でした😭✨

水墨画の設営バイトに参加した大学生·青山霜介は、水墨画の巨匠·湖山に声をかけられる―

私は小さい頃から書道はやって…

>>続きを読む
よる

よるの感想・評価

5.0

清原果耶さんが好きだからっていう単純な理由で見た、もともとこういう作品に手が伸びないタイプだったけど、結果見て良かった!
てか!音楽がめちゃめちゃ良かった!冒頭から終わりまで、途中の挿入歌は置いとく…

>>続きを読む
amu

amuの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作小説のファンで、水墨画家でもある原作者・砥上先生直筆の水墨画とサインが入った単行本は私の宝物でもある。当初は「黒白の花蕾」というタイトルだったものを担当編集者さんの案で「線は、僕を描く」に改題さ…

>>続きを読む
hamburger

hamburgerの感想・評価

4.7
一言で言うと美しい映画
出来れば映画館で見たかった
よへ

よへの感想・評価

3.7
水墨画にはじめて触れた。
心に触れた。涙も出た。
清原果耶、いつの間にか、大人になった。
線は、僕を描く。なるほど。よい映画でした。
めに

めにの感想・評価

4.0

凄く良かった!
水墨画を題材にした物語だけど、人間ドラマも素晴らしく描けてたと思います。
横浜流星くんと清原果耶ちゃんの透明感ある演技がとても似合うね。
水墨画などのアートって心を奪われる!水墨で描…

>>続きを読む
れもん

れもんの感想・評価

4.3
映画館でみたかったと後悔しました。
1号

1号の感想・評価

3.9
いい作品。
横浜流星も清原果耶も、若い瑞々しさとひたむきな視線がよく役に合っていた。
原作者は水墨画家でもあるのか。なるほど。

あなたにおすすめの記事