線は、僕を描くの作品情報・感想・評価・動画配信

線は、僕を描く2022年製作の映画)

上映日:2022年10月21日

製作国:

上映時間:106分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 湖山先生、湖峰先生の水墨画が素晴らしい
  • 音楽が良く、泣ける
  • 水墨画を通して自分と向き合う主人公に感動
  • 水墨画の繊細な見せ方と音楽が素晴らしい
  • 水墨画展に行きたくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『線は、僕を描く』に投稿された感想・評価

すごくよかった
水墨画って奥深い
あとbgmが素晴らしいね
ひより

ひよりの感想・評価

4.0
2024 29本目

「片付けは、私がやってる。」

御多分に洩れず清原果耶が美しい。
綺麗さに尖ってる。凛としてる。

水墨画ってこんなリアルタイムで描くパフォーマンスとかすんの?
書道パフォーマンス甲子園的なのからモ…

>>続きを読む
matsubo

matsuboの感想・評価

3.5
小泉監督の青春ものは爽やかでよい。
光は自然光なのかな。
MaIKo

MaIKoの感想・評価

3.7
ちはやふるをやっぱり思い出す。
習字のシーンNGとか出たら撮るの大変だったろうなー。清原伽耶やっぱりすごい。
tipsy806

tipsy806の感想・評価

3.0

ちはやふるの制作チームが再集結作品。
家族を亡くした喪失感からの水墨画を通じての再生ストーリー。キャストそれぞれの世界観はよく出ていると思った。習字は習っていたことがあるしとても身近に感じるけど、水…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

全てがうまく行きすぎだしお涙頂戴も多少鼻につくけど、でもいい話だった。

湖山先生や湖峰先生のセリフには心に響くものがけっこうあって、やっぱり人生経験豊富な人の言葉って深いなぁなんて思いながら観てた…

>>続きを読む
わかるけど面白くはない
>>|

あなたにおすすめの記事