83roh

仕掛人・藤枝梅安2の83rohのネタバレレビュー・内容・結末

仕掛人・藤枝梅安2(2023年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

豊川悦司、片岡愛之助「梅安」の2作目です!劇場では連続公開されてましたよね。GWに連続放送されていたのが嬉しい😆

萬屋錦之介、小林佳樹、緒形拳、渡辺謙、岸谷五郎、歴代梅安を演じた俳優さん達はこんなもんかな?このシリーズも好きなので全部見てると思う…そんな梅安達の中でも豊川悦司梅安が一番色っぽいかな?

作中、梅安ってモテるんだけど、そんな梅安の色香がさりげなく漂う豊川梅安好きだなぁ😍

彦次郎は、田村高廣、橋爪功、小日向文世、中村嘉葎雄が演じてる。個人的には、橋爪功の彦さんが一番僕が小説読んで膨らませたイメージに近いかな?彦さんも凄腕の仕掛人なんだけど、毒矢を使った仕掛を得意とする。直接手を下さない手法が全身悪に染まる一歩手前で踏みとどまっている、そんな風に感じてたんだけど…愛之助彦さんは、闇堕ちし過ぎかな?  

本作、敵役は二人居る。椎名桔平と佐藤浩市。

椎名桔平は、双子の役で善玉の時の顔と悪玉と時の顔の差があり過ぎる!桔平さんの悪役ってどこか哀愁あるんだよね!

もう一人の敵役の佐藤浩市、真実を知っている僕から見たら逆恨み!?って思うけど、半十郎の立場から見たらこうなるかなぁ…梅安の善と悪を知り迷う半十郎がイイなぁ…

池波作品って食事するシーンが多いんだけど、この作品は少なくない、ハードボイルドな仕上がりになってる。

「おせき、明日も頼む!」

「誰を殺したのです?」、「おのれじゃ…」

という台詞がイイなぁ…

原作も読んでるけど、まだ作れるよね?続編作って欲しいなぁ…

テレビ📺放送
83roh

83roh