ハル

犯罪都市 THE ROUNDUPのハルのレビュー・感想・評価

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)
4.0
コリアンムービーお得意のジャンルとはいえ、クライム系ヴァイオレンスの中でもトップクラスの出来栄えだと思う。
何気なく再生したら最後まで止まらずイッキ見してしまった。

「最強VS最凶」のキャッチコピー通り、警察側の“最強”と犯罪者側側の“最凶”が激しくぶつかり合う展開。
殺し屋カンとヴァイオレンス警官マ・ソクトのガチガチなやり合い。
前作同様もうめちゃくちゃ…
誘拐から始まり、身代金を奪い取る前に殺しちゃうし、挙げ句に誘拐した男の親まで殺しにいくカン。
狂気性で比較したら過去最高クラスのギラツキ残虐モンスターの誕生だ。

一方で違法捜査の連続にはじまり、相変わらずのパワーで敵をなぎ倒していくマ・ソクト刑事。
にしても強すぎる(笑)
ワンパンでヒトがぶっ飛ぶからね、もはや『リアルワンパンマン』
しかし、マ・ドンソクは本当に良い!
彼こそ韓国の宝。
作品を色々見ているけれど、巨漢から繰り出されるパワーは無敵の武器。
加えて、純粋に芝居が上手いから相乗効果で画面いっぱいに魅力が溢れている。
優しそうで強そうで悪そうで男気MAX。
永遠にモテるでしょ。

また、韓国のアクションを見ていて邦画と大きく違う部分は“実際に当てる”部分。
コンプラのうるさい日本とは違って、『名誉の負傷』としてガチでやっているんだろうね。
どう見ても思いっきりぶっ飛ばして壁に激突していたりするし、スタントを使ってもノーダメージでは済まないと思う。
ただ、だからこそアクションシーンの迫力が“リアル”
まがい物ではない、桁違いな“本物”がそこにある。
それがマナーとして良いかどうかは別として、鑑賞者を惹き込む力は一線を画すよね。
昔の邦画は実際にSEXをしていた作品もあり、松田優作は役のために腕を切り落とそうとした逸話もあるくらいなので、セーフティーファーストになりすぎている邦画の行く末はどうなるのかな。
とはいえ、そうした規制の中で面白いものを作るのが“映画”であり“エンタメ”なのかもしれないし…線引が難しい。

比較はさておき、ガチガチなパワー系アクションの連続に狂気ヴァイオレンスの連鎖、最後はまたしても待ち伏せての1on1。
大満足なフルコースが用意されている一作だった。
ラスト、凶悪殺人鬼を素手で粉砕するマ・ソクト様…生け捕りにするには自分ひとりで叩き潰した方が楽なんだろうけど、恐ろしい。
このシリーズはアウトロー達と戯れたい時にとてもおすすめなヤツ!
あぁ面白かった、これは多分次もあるよね。期待大だ!!
そして…韓国人俳優の名前がなかなか入ってこない自分もマ・ドンソクとイ・ビョンホンの二人は覚えました!
パク・ソジュンの記憶も頑張ります。
ハル

ハル