“それ”がいる森に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 35ページ目

「“それ”がいる森」に投稿された感想・評価

予告編を観てホラーかな?と思って観てみたらまさかのSF!?
それにしてもFilmarks平均スコアの低さは驚きましたが(^^;;松本穂香さんもスクリーンで観れたし、そこまで酷評する作品じゃないかな、…

>>続きを読む

💕『“それ”がいる森』💕
【前半と後半のギャップ(笑)😆】
あまりの展開に、びっくりしたわ(笑)😆💕
“それ”は、いるね‼️
この実在する場所、行ってみたいなぁ😁
早速、ネットで、調べたよ😃
これ、…

>>続きを読む

そもそもこれを大人向けのホラーだと思って観に行ってる人は間違っているのであって、予告の一本でも見れば子供向けのジュブナイルホラーだってことはわかるし、「それ」が何かもわかる。脳みそが子供のまま身体だ…

>>続きを読む

4DXにて

ここまで吹っ切れてもらえると、逆に楽しめた。“それ”はすぐにわかってしまうけど、後々に期待膨らませて結果これでしたっていうよりは初っ端から潔く正体わかってたほうが分かりやすくて良かった…

>>続きを読む
のせ

のせの感想・評価

3.5
半分くらいまで見方を間違えてた

しっかり怖いjホラーな感じで見ちゃってた

まさかおもしろB級SFだとは

ぶっ飛びおもしろ映画としてゲラゲラ笑う気持ちで見るならよい
しりの

しりのの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まともなホラー映画を期待している人(今の中田秀夫監督にそんなものを期待している人がいるのかはともかく)には不評だろうが、この手のくだらない映画好きには満足できる作品だった

何より、メジャーな会社か…

>>続きを読む
デン

デンの感想・評価

3.6

予告などでのパッと見の印象、そこから予想する「それ」の正体とは全く違うものが出てきて驚きました。他の方のレビューでも似たような意見が多いですね…(笑)
おそらく、その点を受け入れられなければ「あんま…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

それの正体が分かったときは「あ〜そっち系か〜」と思ったけど、ホラー的な演出やそれの気持ち悪いビジュアル私は結構好きでした!


CGの荒さが目立つ感じはありましたが、青鬼とかクリーチャーとかパニック…

>>続きを読む

それが何か分かるまでは不穏な空気が漂ってたけど、分かってからは自分は逆にめっちゃ楽しく観れた。これなら子供でも観れるんじゃないかな。人間が丁寧に描かれててこんなホラーも良いと思ったわ。ただ“それ”の…

>>続きを読む
それテイスト全開なエンドロールで笑みが溢れた。文字のフォントもそれ感出してる

あなたにおすすめの記事