シン・アナコンダの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『シン・アナコンダ』に投稿された感想・評価

やみこ

やみこの感想・評価

1.1

ふぁぁ 予想通り思いっきりCG

"シン"シリーズならではの何も考えずに笑って見れるB級映画w
徳川

徳川の感想・評価

4.0

やりたいことは分かります。
負傷し足手まといとなる人、軍人経験者、専門知識者、正体不明のハンター、ピンチに駆けつけるヒーロー、迫力のある戦闘シーン…どれもいい味ですよね。ですがこの作品は、どれもほん…

>>続きを読む

原題は「MEGA BOA」
なんでも「シン」付ければいいってもんじゃないでしょ
蛇と蘭と蜘蛛ってセットなの?
アナコンダ2とかもそうよね
この流れ嫌いじゃない
雑なCGでもいっぱい蛇出てくるし
最後…

>>続きを読む
nabe0121

nabe0121の感想・評価

2.5
教授が毒蜘蛛に噛まれ数秒しか歩けない
筈ですが🐍に襲われそうになった時は
ダッシュで逃げます😅

続編あるのか?

2023年 106本目
X

Xの感想・評価

3.0
従業員200名以上のエンティティでの商用利用は有償になります
アナコンダは大好きな映画なんだけどコレはちょっと想像と違った。シン・○○だから期待してたんだけどストーリーとかツッコミどころが多かった。

エリック・ロバーツは出るけどパケの女性が出てこないアサイラム作品『シン・アナコンダ』を観ました❗️
ジャングルでヘビが出る話(流石にもう説明する事がない)🐍‼️

「ヘビの餌A・B」やらの無味無臭な…

>>続きを読む
⚫︎物語⚫︎
遺跡調査のために訪れた所は体長20mのアナコンダが生息するヤバすぎる島だった

⚫︎関心⚫︎
遺体吐き出すシーンが良かった。

⚫︎映像⚫︎
教授が思ったよりピンピンしてた。
教授ついてそうそうに足手まといになってますやん!笑

あとはCGのオンパレードでがっかり。ラストも予想通りな展開だったのでがっかり。

舞台は南米のコロンビアにあるとある島、この島に遺跡調査のためにやってきたマローン博士と助手たち。
平凡な調査になるかと思いきや、この島には怪獣並みの大きさの巨大な人喰い蛇たちが生息しており・・・・。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事