ザリガニの鳴くところの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザリガニの鳴くところ』に投稿された感想・評価

イスト

イストの感想・評価

3.8
湿地が美しい。
この湿地だからこそカイアはひとりでも生きてこられた。
雑貨屋の夫婦が癒し。

カイアのしたたかさ、の演技がよい
mk

mkの感想・評価

-
説明が難しいけどとにかく美しい
本当に大切にしてくれていたって大人になってから気がついた
法月

法月の感想・評価

3.8

上質なミステリ。
ミステリ感薄くない?という意見もあるでしょう、けど、自分的にはこれぞミステリです。

普段、ハッキリと結末を提示しないミステリには激しく嫌悪感を抱く自分です。けど、これはいい...…

>>続きを読む
alyssa

alyssaの感想・評価

-

Normal Peopleでデイジーエドガージョーンズを知り、Freshを観て、最近やっと観れたザリガニの鳴くところ

湿地のイメージというと、まとわりつくような、息苦しくさせるような湿度の高い空気…

>>続きを読む
面白かったす!!すごい謎解きという感じじゃないけど、犯人だれ?事故?ってずっと思うし、主人公の孤独と強いのがすげですー!!
なまち

なまちの感想・評価

2.6
ミステリーというよりラブストーリー
ラストも、主人公がなぜレイパーをぶっ殺したのはわかったが、
どうやってぶっ殺したのかは何も示唆なし

ぬわ〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!

長いけど最後まで集中して観た方がよい。


私の語彙力でなんて形容したらいいかわからんジャンルがいっぱい詰まっている、、、

てか色んな要素を組み込み、自然…

>>続きを読む
不遇な少女が逞しく、純粋に生き抜く様だけで、オジサンやられてしまうのよ。最後に残った謎の展開は読めるというか、それしかないのだけれど、最後に幸せをつかみ余生をまっとうした後にもって行ったのは良かった。
はい

はいの感想・評価

4.0

カイヤの目に最期に映ったのが、幼い頃の自分と母親だったこと。そこで改めて彼女の抱えていたものを知った気がする。というか彼女自身を知った気がする。

支配的で排他的な環境下を生き抜いた彼女の抵抗は2つ…

>>続きを読む
らいお

らいおの感想・評価

3.7

「面白い」とか「怖い」とか、自分が持ってるそんな陳腐な形容詞じゃ表しきれないこの映画、、、まじでなんとも言えない。ラストを見た上でもう一回みたい。

情景の美しい映画との評判通り、風光明媚な湿地帯を…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事