limone

ザリガニの鳴くところのlimoneのネタバレレビュー・内容・結末

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作が評価が高いので気になっていたのに映画を見ることで楽をしてしまった。
カイアの暮らしや心情を丁寧に描いていてとても良かった。

女の子が人目のないところで一人で生活するのは見ていて心配になるし、昔の話とはいえ行政の介入とかないの!?というのは気になった。

チェイスはどうやって呼び出したんだろう。
カイアは湿地を離れる気は全くなさそうだったし、そうなれば…ということだろうが、野暮でももう少しその時のことを知りたかった。

カイアのように社会に出ない生き方は想像もつかない。不可抗力で始まった一人の生活は不便も多いだろうし、孤独を感じるのも無理はない。テイトのような理解者もそうそう見つかるものではないだろう。
結婚したら湿地を離れるのかと思ったが、最後まで幸せに暮らすとは。
なんだか生き方について考えさせられる映画。

余談だが某ドラマで良いやつだったギャレット・ディラハントがダメな父役で地味に残念。
limone

limone