ザリガニの鳴くところの作品情報・感想・評価・動画配信

ザリガニの鳴くところ2022年製作の映画)

Where the Crawdads Sing

上映日:2022年11月18日

製作国:

上映時間:125分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 自然の美しさが圧巻で、孤独を知っている人の強さと美しさが描かれている。
  • ミステリー色は薄めで、主人公の女性の生き様が中心。彼女への人間讃歌として素晴らしい作品。
  • 原作を忠実に再現しており、表現の豊かさがすごい。
  • テイトの表情や弁護士の言葉など、細かい描写が心に残る。
  • 自然には善悪がなく、大自然があるだけ。人間と自然のバランスが素晴らしい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザリガニの鳴くところ』に投稿された感想・評価

ひとりの人間が差別や偏見、暴力に耐えながらも生きる喜びを見出していくドラマと瑞々しい青春ラブストーリーとミステリーの要素が絡み合い、感動のなかにも緊張感が走る不思議な味わいの作品でした。

醜い世界…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

勝ちゲー
ryutaro

ryutaroの感想・評価

4.0
面白かったー。
数年放置して戻ってきてあのテンションのテイト嫌すぎるでしょ。
アメリカにおいて湿地に住むっていうのがどういうニュアンスなのか気になりました。

このレビューはネタバレを含みます

カイアが生い立ちの割に人の顔色必要以上に見ないで嫌なものは嫌ってハッキリ言える性格なのがとてもいいなと思いながら観てたんだけど最後まで観たら想像以上に強かだった 好き
ほり

ほりの感想・評価

3.8
孤独に生きるのと
怯えて暮らすのは違う。

この言葉非常に沁みました。

時系列が分かりやすくて観やすい。
言語化出来ないけど、良かったです。
裁判の行方が主題のサスペンスじゃなくて、覚悟を決めた少女の生き様だった
序盤の "All right, then." のやり取りが初々しくて好き
我流wave

我流waveの感想・評価

4.5

いや素晴らしい、良かった。
最近観たからどうしても比べてしまうけど、このテーマ日本で作るとやっぱり市子みたいな空気感にどうしてもなってしまうから、この邦画では絶対に出せない空気感と、
観る人には絶対…

>>続きを読む
WEST

WESTの感想・評価

3.6
お店の夫婦がいい人たちだった。
だいたい予想どうりだったけど、裁判での弁護に引き込まれた。
ゆっこ

ゆっこの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

想像より面白かった。
後半からどんどん良い!

最後めちゃ泣いたのに、急に
どんでんがえされて涙止まった!

チェイスが、ずっと不安すぎて
本当に好きなのか、でも好きにしては行動不信感ありすぎないか…

>>続きを読む
りよす

りよすの感想・評価

3.5
カイアのような、こんな女性になりたかったんですけどね…。
すごい女だよ!

あなたにおすすめの記事