ザリガニの鳴くところの作品情報・感想・評価・動画配信

ザリガニの鳴くところ2022年製作の映画)

Where the Crawdads Sing

上映日:2022年11月18日

製作国:

上映時間:125分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 自然の美しさが圧巻で、孤独を知っている人の強さと美しさが描かれている。
  • ミステリー色は薄めで、主人公の女性の生き様が中心。彼女への人間讃歌として素晴らしい作品。
  • 原作を忠実に再現しており、表現の豊かさがすごい。
  • テイトの表情や弁護士の言葉など、細かい描写が心に残る。
  • 自然には善悪がなく、大自然があるだけ。人間と自然のバランスが素晴らしい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザリガニの鳴くところ』に投稿された感想・評価


劇場 No 190
 
80点
この週末のハシゴ鑑賞は本作から🤗
殺人犯の容疑がかけられた少女の運命は❓
 
1969年10月、ノースカロライナ州…
ある湿地帯で青年・チェイスの変死体が見つかる😨…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

カイヤがうつくしい
最後の展開も好きでした。(予想通りではありますが)

このレビューはネタバレを含みます

【ニット…赤いニット帽に騙された…】

こんなに事件の真相を早く知りたくなる映画は久しぶりに観た気がする✨
犯人を予想しながら鑑賞、「犯人はアイツか🤔」いつ白状するのかと思いきや…後頭部を鈍器でどつ…

>>続きを読む
面白かった!
原作も興味ある
snkgirl

snkgirlの感想・評価

4.0
ホラーだと思って通りすがってたけど、
これはうつくしいサスペンスでした。
お後がよろしいようで、🙇🌿🪽🐚

あいつぁ、死んでええわ。
rico

ricoの感想・評価

3.5

映像がきれいでした。湿地とか沼地とか出てくるところがよかった。
最後は、もやぁ〜っとして終わるのかどうかと勝手にハラハラしながら観てましたが、思ってたような展開だったからホッとしました。カイアが美し…

>>続きを読む
どういう風に物語が着地するのか楽しみにしながら2時間経ってた。
ロマンス要素もたくさんでティーンエイジャーの恋愛模様にサスペンスも合わさった感じ。
ネタバレ厳禁。

このレビューはネタバレを含みます

湿地の映像が美しくて行ってみたいと思わせる
緑に囲まれた生活は憧れるけど蚊とか変な虫とか大量にいるだろうから映画のようにはいかなさそう
「自然に善悪はない」というセリフがあったけどそれがカイアのあの…

>>続きを読む
すごいサスペンスかと思ったら、胸キュンなサスペンスだった。

このレビューはネタバレを含みます

備忘用

湿地で青年の死体が見つかる
容疑者は家族に捨てられ1人で育った主人公の女性
その人生を振り返りながら裁判が進む

主人公と被害者は付き合っていたものの暴力をうけていた、殺人の動機はあるがア…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事