ザリガニの鳴くところの作品情報・感想・評価・動画配信

ザリガニの鳴くところ2022年製作の映画)

Where the Crawdads Sing

上映日:2022年11月18日

製作国:

上映時間:125分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 自然の美しさが圧巻で、孤独を知っている人の強さと美しさが描かれている。
  • ミステリー色は薄めで、主人公の女性の生き様が中心。彼女への人間讃歌として素晴らしい作品。
  • 原作を忠実に再現しており、表現の豊かさがすごい。
  • テイトの表情や弁護士の言葉など、細かい描写が心に残る。
  • 自然には善悪がなく、大自然があるだけ。人間と自然のバランスが素晴らしい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザリガニの鳴くところ』に投稿された感想・評価

中盤以降やたらと服脱ぎます。見えるのは男の方だけだけど。

予告見て重厚なミステリーだと思って楽しみにしてた作品。
予告以外の前情報は無しで観ました。

湿地の娘の処女喪失の話し。
ちょっとネットで…

>>続きを読む
丁寧に作られていた感があります。色々予想がつく展開だったけれど、良かった。

U-NEXT有料レンタル

湿地帯に住む女性の人生を巡る文学小説を読んでいるような映画
親に見捨てられ、1人で生き抜き恋をして、殺人犯になる
裏切られ続けるカイアがあまりにも悲しい

辛いと思って観…

>>続きを読む
メイ

メイの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やったれよカイヤって思ったらやってた
挫折しなくてよかった危なかったけど
湿地の女(美人)だからこんな目にって感じ

1960年代のアメリカ、ノースカロライナ州の湿地帯に住む一人の女性の話。

なんとなくジャケットやタイトルの雰囲気からホラーだとばかり思っていたが、主人公の成長を描く作品なんだと思わせた頃に法廷もの…

>>続きを読む

サスペンスでした。美しい自然に美人な主人公。

ミステリーは探偵と共に犯人を追う。
サスペンスは視聴者に犯人が序盤で明かされがちで本作も開始15分になれば「この女性が犯人」と分かるようになってる。

>>続きを読む
ロロロ

ロロロの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

湿地で愛する人と2人暮らしめっちゃ理想的な絵…とか思ってたら最後えええ
自然に善悪はないもんね……
字を読めなかったのに本を出すまでになったのは人生ほんと何があるかわかりませんね。
ラストは、、やっぱりそうだったのか
藻昆布

藻昆布の感想・評価

3.8

いい話だったな〜で終わらない。
自然界の厳しさを何より理解し生き抜いた女性だった。
偏見というものがこの作品の一つのテーマであると思う。善きにしろ悪しきにしろこの映画を見る人達にもカイアという女性に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事