ザリガニの鳴くところの作品情報・感想・評価・動画配信

ザリガニの鳴くところ2022年製作の映画)

Where the Crawdads Sing

上映日:2022年11月18日

製作国:

上映時間:125分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 自然の美しさが圧巻で、孤独を知っている人の強さと美しさが描かれている。
  • ミステリー色は薄めで、主人公の女性の生き様が中心。彼女への人間讃歌として素晴らしい作品。
  • 原作を忠実に再現しており、表現の豊かさがすごい。
  • テイトの表情や弁護士の言葉など、細かい描写が心に残る。
  • 自然には善悪がなく、大自然があるだけ。人間と自然のバランスが素晴らしい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザリガニの鳴くところ』に投稿された感想・評価

s子

s子の感想・評価

3.7

本を読んでたので話の内容は知っていたけど、いまいち湿地のイメージが本からじゃあ想像しづらかったから今回映像を見れて良かった👏✨
そして、湿地のイメージが暗くてジメジメしたイメージて勝手に想像してたか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「衝撃のラスト」と聞いていれば、まあそれしかないよなってラストでしたが、何の情報もなく見たので、完全にやられました。
みんなから仲間はずれにされながらも、好きのことをやりながら自分の生活を作っていく。

不思議な魅力をもった作品でした。

ラストは驚きでした。
静かで美しい映画だった。
ゆ

ゆの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

静かで美しい作品だった
サスペンス、ミステリー、ロマンス、どの要素もあるけど”湿地は死を裁かない”がすべてなんだろうな
湿地になれてよかった
szo

szoの感想・評価

3.3
これで良かったんだ、と思えるラスト
ななみ

ななみの感想・評価

4.2
ものすんごい好みのストーリーでした!!!

個人的にとてもよかった
なにがよかったのかと聞かれると、なにがよかったのかわからないけど、よかった
うまく言語化ができない

でも、いろーーーーんな要素をちょっとずついいとこ取りして、それが不思議な…

>>続きを読む
みん

みんの感想・評価

2.9
サスペンスミステリーかとおもったらそうではなく、ラブストーリーにしても中途半端、ヒューマンドラマにするには取ってつけたような感じ
テンポがいいから退屈ではないもののテーマがどっちつかずなイメ」
Kota

Kotaの感想・評価

3.8

“湿地は死を裁かない。”

青年の変死体に容疑をかけられたのは、幼いころ家族に捨てられてから一人で湿地の中にクラス少女カイヤ。彼女の半生から事件当日までと裁判シーンが交互する、本屋大賞の小説原作だけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事