こばるまる

2046 4Kレストア版のこばるまるのレビュー・感想・評価

2046 4Kレストア版(2004年製作の映画)
4.4
音楽、記憶の断片、名前、跳ね上げたアイライン、ミニ丈のチャイナドレス
主人公チャウと共にわたしも記憶の断片を辿る
「記憶はいつも涙で濡れている」
「きみが過去から解放されたら俺を訪ねてくれ」

3部作の最終作と言われる意味がよくわかった
「欲望の翼」「花様年華」を観てから観る方が楽しめる
観るタイミングによってはこれが一番響きそう
WKW作品はいつだって切なくて、時の終わりに向かって男女は進む、香港という歴史と共に

香港は1997年にイギリスから中国に返還されたが、すぐに中国の社会主義的な色に変えるのではなく50年間は、資本主義として制度を変えない「50年不変」という条約を定めた
その50年目というのが2047年
2046年は香港にとって歴史的な分岐点(終着点)という歴史的背景ありきの作品

「50年不変」がなかったら、この作品だって映画監督WKWだって存在してなかったやろう

2046に惹かれるというチャウ、2046から帰ろうとしているタク、2人は現実と架空の1人の男であるはずなのに、現実と架空の中で走り続ける電車はまるで止まらない時の流れ…深い…

WKW監督作品はいつだって時間にフォーカスが当てられている
すべては香港という国の辿る運命のメタファー


無音でタバコを吸うアンドロイドのフェイ・ウォン、最高にかっこよくて一番印象的