クラークスに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『クラークス』に投稿された感想・評価

さー

さーの感想・評価

3.6

白黒映画版FRIENDS
くっだらない下ネタ多めのコントをしてるかんじ。
クスクス笑ってしまう。

コンビニ店員ダンテは、休日は友人達とホッケーで遊ぶ予定が出勤になってしまいその後も、付き合っている…

>>続きを読む
鴨

鴨の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

コンビニ店員の1日をゆるーく映してるだけなんだけどこのくだらなさ、90年代の雰囲気、キライじゃない!!

友達との中身のない会話もホントに1個1個がしょーもなくて好きだし下ネタもどキツイけど声出して…

>>続きを読む
そう、これこれ!このくだらなさ
とりとめもない日常と中身のない会話、これくらいのテンポ感がちょうど良い〜

音楽ファッション、90年代要素たんまり詰まっててツボでした

冒頭のコンビニ開店モンタージュが好き

2023年 1月27日 2回目
色々あって疲れたから癒やしを求めて。
「ドグマ」までのケヴィン・スミスはストレートにカッコいい。

クラークスがシリーズ通して…

>>続きを読む
アー君

アー君の感想・評価

2.8

うん十年前に映画館で見た「ジェイ&サイレント・ボブ 帝国の‥」が先であったためにジェイとボブのポジションがよく理解できなかったが、最近ブルーレイディスクを購入したんだがこの映画で立ち位置がわかった…

>>続きを読む
Baad

Baadの感想・評価

4.6

ニュージャージーの小さな街のあるコンビニ店員の最悪の1日を描いただけの低予算映画だが、脚本や小道具の使い方のセンスの良さはただ者ではない。
第一作目にしてケヴィン・スミスの並外れた知性を伺わせる佳作…

>>続きを読む

思ったよりも全然笑えた

値札があるのに「これいくら?」って聞いてくる奴、在庫全部出して1個ずつ状態見る奴、聞いてないのに自分語り始めて名刺渡してくる奴
経験上、これらのウザい客あるあるは今の日本で…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

2.9

ぷろっぽくない撮り方とちょっとださめな音楽、郊外にあるコンビニと充実していないさびれたビデオショップ、開店から閉店まで店の前にいる売人 (すっかりサイレント・ボブの虜になる。陰影強めの中でのダンスは…

>>続きを読む

会話8割の映画(下ネタ多め)だが結構楽しめた。
タランティーノのパルプフィクションと同年に公開され
(wikipedia情報によるとたった数日違いで公開されてる)
同じミラマックスによる配給で公開さ…

>>続きを読む
Lily

Lilyの感想・評価

4.7
アメリカのコンビニにカメラ回して面白くなかったことってないよね Full of アメリカいるいるあるある

一生見てられた 一字一句真面目に聞けば聞くほどおもしろいからもう一回みたい

あなたにおすすめの記事