アリスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「アリス」に投稿された感想・評価

寿司

寿司の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

気楽に観れるコメディ。
劇中音楽もよかった。
サバサバした女神とか、透明人間になるくだりが面白かった。珍しく爽やかなハッピーエンドだった。何か心境の変化とかあったのかな…
tak

takの感想・評価

4.0

80年代のウディ・アレン作品は素敵な映画ばかりだけれど、なんか生真面目な印象がある。イングマル・ベルイマン調に物語を哲学的に掘り下げてみたり、お子様を主人公に懐古趣味に走ったり。そんなアレン先生が当…

>>続きを読む
Qbrick

Qbrickの感想・評価

3.5
撮影: カルロ・ディ・パルマ
透明人間になったり、ニューヨークの空を浮遊したり楽しい部分はあった。ただやはり脚本だより感は否めず。ウディアレンに求める事ではないけども。
ポテト

ポテトの感想・評価

4.0

あーこれも面白かった!
ほんとウディ・アレンはわたしを裏切らない。
8割3分2厘くらい当たりじゃないかな😆

催眠術...媚薬...ゴースト…なんて要素だけ聞くと、子供っぽくて安っぽい気がするのに。…

>>続きを読む

久々の鑑賞。
ウディ・アレンの作品やっぱり好きだなあ…と実感。
催眠術、媚薬、透明になれる薬、幽霊が見えたり、空が飛べたり、惚れ薬が登場したり…。ドクターヤンは何者!笑
でも夢ある要素から感じるのは…

>>続きを読む
ys

ysの感想・評価

3.5

ウディアレン作品。
キャストはミアファロー、ジョーマンテーニャ、ウィリアムハート。
アレックボールドウィン、シビルシェパードもいます。
ドクターヤンの催眠術と魔法のハーブで
アリスが空を飛んだり、透…

>>続きを読む
猫脳髄

猫脳髄の感想・評価

3.7

何不自由ない有閑夫人のミア・ファローが子どもの学校で独身の演奏家のジョー・マンテーニャに出会い、忘れられなくなる。同時に原因不明の不調を感じたファローは評判の東洋医を尋ね、彼女はそこで不思議な効能の…

>>続きを読む
hikaru

hikaruの感想・評価

3.2

ミアファローが豪邸に住みながらジーンズとセーターなラフな感じがかわいかった。
けど!この人は奥様キャラよりはラフな感じ雰囲気(ラスト)とかの方が実は似合うんじゃないかなって思うんだけど。ウッディアレ…

>>続きを読む
ヒメ

ヒメの感想・評価

3.8

監督・脚本 ウディ・アレン

このタイトルには納得。面白かったです︎☺︎
アリスといえば不思議の国のアリス。
子供のころ パレードの最中
ハートの女王のスカートの中に
すっぽり入れられてしまってビッ…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

3.5

怪しい占い師や施術師が出てくると楽しい。
ミア・ファローの赤い帽子が可愛い。
主人公はウディアレンじゃないけど分身みたいなものです。
姉がドロシーだから「不思議な国のアリス」と関係あるんでしょうか?…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事