ここ以外のどこかへを配信している動画配信サービス

『ここ以外のどこかへ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ここ以外のどこかへ

ここ以外のどこかへが配信されているサービス一覧

ここ以外のどこかへが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

ここ以外のどこかへの作品紹介

ここ以外のどこかへのあらすじ

コロナを理由に母親(大石菊華)に外出を禁じられ、何ヶ月も外に出ていないひかる(森本あお)。日々飲んだくれる母親(小夏いっこ)に悩まされ、家に居場所がないみおな(辻本りこ)。ある夜家を飛び出したひかるは偶然みおなに出会い、「家にいたくない」思いを抱える二人はあてどない”夜の散歩”に出かける。

ここ以外のどこかへの監督

ここ以外のどこかへの出演者

原題
製作年
2021年
製作国
日本
上映時間
55分

『ここ以外のどこかへ』に投稿された感想・評価

Jun潤

Jun潤の感想・評価

3.7
2022.06.29

Filmarksで見つけて即鑑賞を決めた作品。
最近そんな作品が多く、新しい発見もありつつなかなか大当たりまでには至らず…。
今度こそはと期待を込めて鑑賞です。

母親からコロナを理由に外出を禁止されている大学生のひかる。
過去のトラウマから母親に本音を言えず、外に出たい意志を伝えられずにいた。
一方、働きもせず毎日飲んだくれて知らない男を連れ込んでばかりいる母親に辟易としているみおな。
心の中では母親を求めているのに、それが叶うことはない。
ある夜、家出を決意したひかると、以前から度々夜の散歩に出掛けていたみおなが出会う。
親に対する想いは正反対ながら境遇が似ている2人は意気投合し、『ここ以外の何処かへ』と足を向ける。

う〜ん、これはいい会話劇。
以前レビューした『ベイビーわるきゅーれ』よろしく、“劇”と呼べるほど整ったものではないですが、悩める若者たちの心境を吐露する様子や、多少台詞を噛んでも本物感を優先してかそのまま使っていたりと、実在する少女2人の会話を聞いていたような鑑賞後感のよさ。

2人に共通している母親の愛情の欠如。
家以外に居場所を求めたひかると、家に居場所を求めたみおな。
大いに悩んで、気が済むまで歩いて、疲れちゃったらちょっとだけ休憩する。
人生の壁にぶつかった時、努力したり乗り越えたりするだけではなく、そうすることもまた大事な方法の一つ。
結果、ひかるは家に戻り、みおなは何処かへと旅立った。
しっかりと自分自身の人生に向き合えたのでしょうね。
きっとあの夜のことは2人とも忘れないのだと不思議と安心できます。

さて、ひかるが家に閉じ込められるきっかけの一つとなったコロナ禍。
未だ先行き不透明な情勢の中で、既に何作品もコロナ禍で生きる人々、生活が変わった人々を描いたものが出てきましたが、そうした作品群に触れていくうちに、自分の周囲の状況も含めて考えたことは、コロナ禍が現代の日本の生活を一変させた、のではなく、コロナ禍が潜在的な日本の問題を顕在化させた、の方が正しいのでは?ということ。
親の歪んだ愛情もそうだし、労働や行政、制度などの、長期的な非常事態が社会の本来の姿を浮かび上がらせたのでしょう。
そしてその姿は、これまでの対応を見れば明らかですが、おそらく今後も大きく変わることはないと思っています。
しかしそれでも人々の生活は変わり、人生の転機を迎えた人も少なくないはず。
環境や社会は変わらないけど、自分自身を変えていくことはできる。
そんな可能性の話を想起させるメッセージ性も、コロナ禍を扱った今作のような作品群には秘められているのだと思います。
Nove

Noveの感想・評価

3.6
夜の街、二人が出会い辿り着いたのは、東京の端っこの海だった。飛行場に置かれたジェット機、静かな公園、コロナ禍の状況をそのまま描き、息苦しい中で、何かを打開するために辿り着いたのは、母親に悩まされる二人が自然に話せる場所だった。少しの勇気が世界を変える。彼女たちの東京ロードムービーから見える景色は、コロナ禍の夜明けに向う旅立ちになることを期待する。
深緑

深緑の感想・評価

3.5
毒親描写の上滑り感を強く抱いてしまった一方、時折胸がキューっとなったりもして評価が難しい作品である。

職質されないんなら私も積極的にナイトウォークしたいです。

『ここ以外のどこかへ』に似ている作品

明けない夜とリバーサイド

上映日:

2022年08月06日

製作国:

上映時間:

46分
3.3

あらすじ

夏見富士子(近藤笑菜)は一念発起して愛知から上京、子供の頃からの夢だったウエディングプランナーへの道を歩むため、東京で働く弟の一鷹(大窪人衛)のマンションに居候する。念願の仕事に就いた彼女…

>>続きを読む

人と仕事

上映日:

2021年10月08日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

  • スターサンズ
3.4

あらすじ

2人の“俳優”が、役ではなく、そのままの“自分”としてスクリーンに登場。有村架純と志尊淳が、保育士や農家などといった職業に就く人々を訪ね、体験し、演技ではない、ありのままの言葉や表情で、職…

>>続きを読む

暁闇

上映日:

2019年07月20日

製作国:

上映時間:

57分
3.7

あらすじ

中学3年生のコウ(青木柚)は、何に対しても無気力な少年。同じ中学で教師を務める父親(水橋研二)が生徒たちからいじめられる様子を無関心な態度で眺め、恋人のトモコ(若杉凩)との間にもどこか距離…

>>続きを読む

朝が来る

上映日:

2020年10月23日

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

配給:

  • キノフィルムズ
3.8

あらすじ

一度は子どもを持つことを諦めた栗原清和と佐都子の夫婦は「特別養子縁組」というシステムを知り、男の子を迎え入れる。それから 6年、夫婦は朝斗と名付けた息子の成長を見守る幸せな日々を送っていた…

>>続きを読む

リベリアの白い血

上映日:

2017年08月05日

製作国:

上映時間:

88分
3.6

あらすじ

リベリア共和国のゴム農園で働くシスコは過酷な労働の中で家族を養っていた。仲間たちと共に労働環境の改善に立ち上がるが、状況は変わらない。そんな時シスコは従兄弟のマーヴィンからニューヨークでの…

>>続きを読む

a20153の青春

上映日:

2022年10月21日

製作国:

上映時間:

104分
3.1

あらすじ

川島拓也は少年時代ネグレストの母親と再婚した義父から虐待を受け、学校でも酷いいじめに遭っていた。拓也の唯一の理解者は同級生の下館結衣。拓也は結衣からの誕生日プレゼントの腕時計を何よりも大切…

>>続きを読む

日本人の忘れもの フィリピンと中国の残留邦人

上映日:

2020年07月25日

製作国:

上映時間:

98分
4.0

あらすじ

戦後75年目の残留。生き別れた者が伝える、日本という国の今。「私を日本人と認めてほしい!」-フィリピン残留日本人 。「私は日本人。でも言葉がわからないの!」-中国残留孤児。太平洋戦争以前、…

>>続きを読む