ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 4K リマスター版に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 4K リマスター版」に投稿された感想・評価

こざる

こざるの感想・評価

3.0

シネマシティf_st。Q. どうしてゾンビは動きが遅いの? A. 一度死んでるからです。単純明快、すごい発明。簡単に撮れるし▼その説明をさせた保安官のイカれっぷりにあのオチとEDのスチールを足すと、…

>>続きを読む
当時は良かったのだろうが、ちょっと私には物足りないけど、まあまあ面白かった
だ

だの感想・評価

3.0
なんで給油する所の鍵が掛かってるからって銃で撃って開けようとするかねそりゃ爆発するよ
はるか

はるかの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

最初のお兄ちゃんの死に方が痛そうだった。
ひたすら釘打ってた。
怖いのはゾンビより人間って事よね。
ukka

ukkaの感想・評価

3.0
元祖ゾンビ映画。
原点を観ることで映像表現の進化がわかる、、、遠くにぼんやりゾンビが立ってる画がよかった
UTarO

UTarOの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

救いの無い作品。
周りの人が全て死んで、絶望的な状況でも生きようとした黒人男性のベンも結局死んじゃうし。

というか出てくる主要女性キャラが総じてポンコツ。

兄が死んで放心状態、最後まで「結局こい…

>>続きを読む
foxiiikxxs

foxiiikxxsの感想・評価

3.0
最初のゾンビ映画
ニュースとかインタビューがコロナの時みたいだった
憶測とか伏せた言い方とか

いよいよゾンビの時代到来か〜…?!

もう散々ゾンビ作品を見てきて、自分なりの「ゾンビ攻略」が頭に入ってる状態だと、こういうの見ててただもうつらいなって感じ。

実際ゾンビに襲われるなんて想定外のことが起きたら、誰でもああなっちゃうのが…

>>続きを読む
ゾンビ映画の原点
道具を使いだす・火に弱い・死んだ人の臓器を食べる,今にも通じるものがここで築かれた映画

ゾンビ映画の元祖らしい。
この映画が、両腕を前に差し出し足を引きずりながらヨタヨタ歩くゾンビスタイルを生み出したのかな〜。頭を潰さないと死なないとか。。
ストーリーはそれなりにハラハラドキドキするが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事