roram

13人の命のroramのレビュー・感想・評価

13人の命(2022年製作の映画)
4.2
原題:Thirteen Lives

日本でもかなりニュースで取り上げられていたのは記憶にあったので、気になって鑑賞しました。
あれから6年も経ってるんですね。。

ほぼドキュメンタリーな感じで、映画として面白いか面白くないかでいうと微妙なところではありますが、全力でオススメはしたいですね。
思いもよらない救出劇だったとか、他国含めてあんなに大規模な人数が関わってたたんだとか、色々知ることができてよかったです。
予算もかなり豊富な感じでセット臭さも感じず、臨場感も十分ありました。

地味に衝撃だったのが、ところどころ洞窟内のポイントで、
「入口から900メートル、所要時間3時間半」
みたいにさらっと出てきます。
900mで3時間半て、、、、
結局遭難者がいたところは入口から2500mでダイバーがそこまで行くのに7時間半。
泥水の中を往復で15時間、、しかもそれを何度もとか、、もうほんと意味わからない。すごいしか出てこない。

ちなみに距離に関して、wikiでは遭難者たちがいるところまで、2.5kmではなく、約4 km(2.5マイル)となっているのでどちらが事実かは不明です。
映画の字幕ではなく、元々入っている英語でもmeterで表記されていたので、どうもメートルとマイルごっちゃになってる模様。。

基本的に全編淡々としていて、ケレン味もなく同じような映像が繰り返されるので、正直早送りしたくなる気持ちは否めません、、
が、とにかく色んな意味で圧巻でした。

(20240511_アマプラ)
roram

roram